「 よくあるご質問 」をまとめましたので、来院前に一度ご覧下さい
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
SNSやブログ、ホームページやチラシなどをご覧いただき「 行ってみたい! 」と感じていただいた方に向けて書いています。
行ってみたいけど、服装とか行く時に必要な物とかを知りたいという方も多いと思いますので、よくいただくご質問をまとめました^^
よくあるご質問
Q.予約は必要ですか?
→はい!おひとりずつ個別に施術させていただくため、完全予約制とさせていただいております。
Q.初回にかかる時間はどれくらいですか?
→1時間30分近くを予定しておいて下さい。本来、治療時間は30分~50分ぐらいですが、初回のカウンセリングは、状態を見極めたり普段の生活で気を付けることなどをお伝えするために30分程お時間を取らせていただいております。
Q.少し早めに行った方がいいですか?
→はい!他の方と重ならないように枠をお取りしておりますので、問診表に記入いただくために初回は10分程前、2回目以降は5分程前にご来院下さい。
Q.こどもが熱を出した時などキャンセルは出来ますか?
→はい、問題ありません!お子様が熱を出された場合などの止むを得ない状態の際は、お電話をいただければ対応させていただきます。ただ、予約枠は「 1時間におひとり 」とさせていただいておりますので、直前のキャンセルや連絡がなくお越しになられない際はキャンセル料をいただく場合がございます。
Q.施術費はどれぐらいですか?
→治療によって異なりますが、金額は5000円・7500円・10000円の3つです。肩こりや腰痛、冷え性・生理痛などの施術は5000円、それに加えて不眠や便秘・食欲不振などがある場合は7500円、冷え性や生理痛の改善を合わせておこなう美容鍼も7500円、それに加えて肩こりや腰痛もケアさせていただいた場合は10000円をいただいております。
Q.何歳ぐらいの方が多いですか?
→30代~40代の女性が多いです。次に50代・20代と、ホルモンバランスや自律神経の調節も合わせておこなう治療院なので、他の治療院さまより比較的年齢層は低いかと思います。
Q.服装はどういったもので行けばいいですか?
→スカートなどは避けていただき、出来れば「 ゆったりした 」服装でお越しいただければ不自由なく安心して施術を受けられるかと思います。また、替えのズボンはご用意しておりますが、上のお洋服はご用意しておりませんので、中にタンクトップを着ていただくかお持ちいただければ、より広い範囲の施術をおこなうことが可能になります。
Q.持って行くものとかはありますか?
→先ほどお伝えしたようにお着替えをされるようでしたら、タンクトップやズボンなどをお持ちいただければ幸いです。その他は特に必要なものはありません。妊活でお越しの方は、基礎体温表がもしあればお持ち下さい。
Q.保険は効きますか?
→残念ですが、効きません。実費でお支払いいただく以上の結果をお届けできるよう、精一杯施術させていただきます。
Q.鍼は痛くないですか?
→はい!注射が苦手な方でも安心して受けていただける程度の痛みです。皮膚は瞬間的に通り抜けるのであまり痛みは感じませんが、奥にある硬い筋肉に当たった時に、少しズーンと感じることがあります。
Q.お灸はヤケドしませんか?
はい、ヤケドはしません。煙がもくもくと上がるようなお灸ではなく、お灸をされているのがわからないぐらいほんのり温かくなる程度のお灸です。鍼もそうですが、慣れた方はそのまま眠られる方も多いぐらい心地よい刺激です。
Q.小さなこどもを連れて行っても大丈夫ですか?
はい!受付をしてくれている母親が、施術中楽しく遊びながら見てくれているので安心してご来院下さい。こども3人、孫2人をみてきた母親なので、若いママさんの良き相談相手にもなってくれています。お子様連れの際は一度ご連絡お願いいたいます。(大病を患い、復帰に向けてリハビリ中なので、2017年3月はお休みいただいております。)
Q.妊娠中や産後でも構いませんか?
はい、問題ありません。おカラダの状態や体調を考慮して施術の仕方、刺激の与え方を調整いたしますので安心してご来院下さい。(状態により、施術が危険だと判断した場合には施術をお断りすることがあります。)
Q.駐車場はありますか?
はい、ございます!治療院のすぐ近くに専用の駐車場を1台ご用意しております。場所をお伝えいたしますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
以上が皆さまからよくいただくご質問です。
もしかしたらまだ不安な部分、気になる点があるかと思いますが、その際はお気軽にご相談下さい。どんな些細なご質問でもお答えさせていただきますので。
それでは失礼いたします。
段上 功
- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
- 日記2025.01.18佐々木朗希投手、青柳晃洋投手、藤浪晋太郎投手、たった1日で3選手が契約。
- 日記2025.01.17阪神淡路大震災から30年の時を経て。
- 仕事への想い2025.01.16原点に立ち返る場所があることの大切さ。
- カラダについて2025.01.15"子育てという素敵な期間”を楽しく過ごすためにも、ママのこころとからだにも充電を。