*

カラダについて ホルモンバランス めまい 仕事への想い 健康 免疫力 女性のからだ 妊婦さん 妊活 産後 睡眠 自律神経 豆知識 鍼灸 鍼灸やカラダについて

毎日お風呂に浸かっていれば治療は要らない。お風呂好き鍼灸師が教える入浴の3つの効果。

2019/01/28

先日「 量産体制に入りますよ 」とお伝えした横浜の筒香選手が、あれから3試合連続ホームランを放つ活躍を見せています。技術と精神が良い状態にあるだけでなく、前後を打つ梶谷選手や宮崎選手の状態が良いのも大きな理由ですね。横浜が上がってきますよ~

こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^

今日は6月29日。ただただ「 お肉が好きなメンバー 」が集まり、美味しいお肉を毎月29日に食べるというイベント「 肉会 」の日です。

ここ数ヶ月は開催出来ていませんでしたが、久しぶりに開催されます。( 数人ですけどね。笑 )

そんな肉会の今月の場所は、6月22日にオープンした JO‐TERRACE OSAKA。

ただ、正直なところ、お肉メインのお店はありません。ただそこに行きたいだけです。笑

どんな感じだったか、またこちらのブログで報告しますね^^

最大の健康法は「 お風呂 」に浸かること

先週に引き続き、今週もめまいや頭痛を訴えている方が非常に多いです。

それを受けてブログ ( 梅雨が本格化!天気痛・気象痛対策として、知っておきたいツボ・健康情報を鍼灸師がお伝えします! ) も書いていますので、まだご覧になられていない方はぜひ参考にしてみてくださいね^^

梅雨という時期もあり、自律神経を乱しやすい状況になっていますが、やはり「 普段から疲れを溜めている 」方のほうがより出やすいです。

疲れが溜まっていなければ全く出ないわけではないですが、出にくい状況にはあります。

からだが疲れると、自律神経が乱れて頭痛やめまいが出てくる→からだが緊張してよく眠れない、睡眠の質が落ちる→ご飯が食べられない、食べても美味しくない→よりからだが疲れる→自律神経が…というサイクルに入ります。

なので、何よりも大切なのは疲れを溜めないこと、そして、溜まった疲れを出来るだけ次の日に持ち越さないことなんです。

それを可能にするのが、昔からある健康法「 入浴 」です。

あまり知られていませんが、実はお風呂に浸かると、3つの疲労回復効果が得られるんです。

1つ目が温熱効果、2つ目が浮力効果で、3つ目が水圧効果です。

温熱効果は、冷房や薄着・冷たい飲み物のせいで冷えて流れの悪くなった血管を広げ、全身の血液循環を良くしてくれます。

これは誰でもご存知ですよね。

続いて浮力効果。「 プールだとからだが軽くなるから膝が悪い人にはいいよ 」と言われるように、水には浮力という力があります。

その浮力は、首までお湯に浸かると体重が9分の1程度になると言われていて、日々「 重力 」+「 体重 」を支えてくれている筋肉や関節・骨に負担を休めてあげることが出来ます。

毎日頑張ってカチカチになった筋肉たちはきっと喜んでいるはずです^^

そして最後に水圧効果。湯船にしっかり浸かると全身に水圧が掛かります。中でも、骨に覆われていない「 呼吸筋 」である横隔膜にはより水圧が掛かり、肺の容量が減少して酸素が吸い込みにくくなります。

同じ酸素量を吸い込むためには呼吸をしないといけないので、呼吸の回数が増えて呼吸筋が鍛えられます。

呼吸筋が鍛えられると、少し動いた程度では息が上がりにくくなり、疲れにくいからだを作ることが出来ます。

女性に多い「 お風呂に浸かると息がしづらくてしんどくなる 」という方は、その呼吸筋が弱い可能性があります。

無理なく、少しずつ秒数・時間を増やしていけばだんだん慣れてくるので、手元に水を置き、全身浴ではなく半身浴から始めてみて下さい^^

また、アロマや入浴剤を入れて、香りを嗅ぎながら目を瞑ったり、好きな音楽を流したりしていると、プラスしてリラックス効果も得られます。

いや、本当にこんなサイコーな健康法って他にないですよね。笑

「 夏場は入らない 」という方も多いですが、そういう方は夏場によくギックリ腰や寝違えを起こしちゃいます。

「 何ともない 」と思っていても、知らず知らずのうちに疲労が溜まっているんです。

ボクも割と三日坊主な性格ですが、からだがしんどくならないように、2時に帰ろうが3時に帰ろうが、必ずお風呂に浸かります。そして、からだが疲れている時はより長く浸かるようにしています。

そのお陰もあってか、病院も治療院も一切かからずに元気いっぱいな生活を送ることが出来ています。

治療院に頼るのもいいですが、あくまでボクらの施術は補助的なものです。

しっかり毎日お風呂に浸かっていれば、夜の睡眠の質も上がり、疲れにくくなります。

そうすれば、ボクらのような業界にお金を遣わなくて済みますからね。

あ、でも潰れちゃうんで、たまに疲れは取りに来て下さいね。笑

頑張っているからだを休めるためにも「 ほんまにそんなんでマシになるんかよ 」と信じられなくてもいいので、ぜひぜひ実践してみて下さい。

続ければ確実にからだは変わりますから^^

ではでは本日は以上です!

それではまた明日~♪

 

頭痛やめまい、
不眠や食欲不振などの自律神経症状、
逆子や不妊症、
生理不順や冷え性などでお悩みなら、
城東区・段上はり灸整骨院
日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, ホルモンバランス, めまい, 仕事への想い, 健康, 免疫力, 女性のからだ, 妊婦さん, 妊活, 産後, 睡眠, 自律神経, 豆知識, 鍼灸, 鍼灸やカラダについて