
「 縁日BBQ 」関連 オススメのお店 お肉 日記 普段の日常
谷町にある、オーストラリアワインと炭焼き割烹のお店「 炭kappo hiracさん 」の1周年のお祝いに駆けつけてきました!
昨年のセ・リーグ覇者である広島が開幕から絶好調。そんな絶対的王者の独走にならないよう、他の5球団も必死に食らいついてペナントレースを盛り上げていってほしいですね。
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
今日の黒板はこんな感じでした。
地元では「 日本ビンゴ協会会長 」と呼んでいただけるぐらい、結婚式二次会のビンゴを担当することが多いだんじょーです。一昨日で通算6回目でした。
人前で喋るのも笑かすのも好きで、それ自体はすごく楽しいのですが、たった一つだけ弊害があるんです。#結婚式二次会 #ビンゴ司会 #だんじり #鍼灸師 pic.twitter.com/H2VwMJ5iAx— 段上 功 だんじり祭好き鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) April 2, 2018
はい。面白おかしく書いてますが、ビンゴの司会って実は結構面白いんですよ。みんなが浮かべる悲喜こもごもの表情を含め、色んな景色を一人だけ冷静に見られるので、やったことがないという方はぜひ率先してでも体験してみて下さいね^^
谷町にある、炭kappo hiracさんの1周年のお祝いへ
そんな結婚式・二次会の余韻に浸りながらお次はまた別のお祝いの席へ。
今月の22日(日)に迫った、ボクたち同級生3人が主催の「 縁日BBQ 」にも出店して下さる谷町にある拓さんのお店「 炭kappo hirac 」さんの1周年のお祝いに行ってきました。
素材の味を活かしながら「 炭で焼く 」というシンプルなスタイルを貫く拓さんの理念、味、接客、雰囲気に魅了された方たちがこぞって訪れ、オープンして1年とは思えないほどの盛況ぶり。
▼しかし良い香りがします
炭で焼いてるところを撮ろうと思ったら顔がファインダーに写り込んできたので、仕方なしにせっかくなのでパシャっと一枚。
▼オーナーの井上拓さん
食べ物だけでなく、オーストラリアワインとの「 マリアージュ 」を楽しむお店なので、ワインを注文。
店中から響く「 ワインとの相性がやばい 」という声を聴きながら、お酒の飲めないボクは大きめのワイングラスに入れていただいたウーロン茶をちびちびと飲んでいました。
▼ご配慮ありがとうございます
ま、お酒の味はわかりませんが、その分料理の味は一定の状況で受け取ることが出来ます。でも、ホントに拓さんのところの料理はどれをいただいても美味しいです。
▼反則的なフォルムのうなぎ
▼なにわ黒牛のマルシン
ご飯を食べて伺ったので注文したのは少しでしたが、すごく堪能させていただきました。
以前にもブログで書きましたが( コチラです )、拓さんのお店は縁日BBQではうどんを提供して下さいます。まぁどう転んでも間違いなく美味しいので期待してて下さいね。
で、もっとお得なのがクーポン券。参加して下さった方( BBQの参加費は3500円 )にお渡しするパンフレットに付く各店舗さんのクーポン券が、拓さんのところは和牛の炭火炙り。お値段にして2980円のものが無料になります。
もう、やりすぎですね。笑
それでもそういった「 イベントをキッカケにして選んで下さることが嬉しい 」とおっしゃっていましたので、参加者の皆さま、遠慮せずクーポンを手にお店へ向かって下さいね^^
超オススメですよ~♪
またこれからも2周年、3周年と年月を重ねていって下さいね。本当におめでとうございます!!
縁日BBQの準備も佳境に入ってきたので、またその様子も随時お伝えしていきますね。
本日は以上です!それではまた明日~♪
城東区・段上はり灸整骨院は、
カラダ本来が持つ「 治すチカラ 」を高め、
薬に頼らないカラダを取り戻していく治療院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状、
不妊症やPMS、逆子や冷え症などの
婦人科系症状でお悩みなら、
お力になれますので、お気軽にご相談下さい
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
子育て・育児2023.03.20たくさん走った思い出の地・大阪城公園へ、娘と妻と。
「 縁日BBQ 」関連2023.03.19昨夜は月イチBARの日|応援は無理のない範囲で、息が続く形でお願い致します。
カラダについて2023.03.18寒くなるとイライラしやすくなるので、湯船に浸かってリラックスを。
子育て・育児2023.03.171歳の娘も大興奮!WBC日本代表が準決勝進出!