「 味より、映え 」|お肉好きがただただお肉を食らうという、5月の定例肉会に行ってきました。
中日の松坂大輔投手が6回1安打無失点の好投を見せました。残念ながら勝ち星には繋がりませんでしたが、ところどころに見せた思い切り腕を振ったストレートは、見ていて気持ちが良かったですね。何よりケガなく無事に1年間乗り切ってほしいです!
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
今日の黒板はこんな感じでした。
今はまだGoogle検索で
「 頭痛 生理痛 」と打ち込むと、大体その後は「薬」と出てきますが、数年・数十年経った未来には「お灸」が上位に出てくるだろうな〜。予防医学やカラダに負担のない治療が叫ばれてる中で、副作用がなく優しいというのは大きなメリット。
さ、良さを伝えていこー。#黒板同盟 pic.twitter.com/Lg5xJDSroo
— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) May 30, 2018
寒い時にはお灸、梅雨の時期にもお灸、暑い時にこそお灸と、もうお灸があれば世界を救えるんじゃないかなって真剣に思っているので、今日はそんな黒板を書きました。
あ、あと必要なのは「 お肉 」ですね。お灸と牛肉さえあればもうオールOKなんじゃないかなって思います。
てことで、コチラへ。
はい。昨日は理性を保てず連続試合出場が止まった鳥谷選手のブログを書いてしまったので、本来書くはずだった「 肉会 」のブログが今日に。てことで5月29日は「 肉の日 」なので、またいつものようにみんなでお肉を食べてきました。
▼会場はココ
入る前に写真を撮り忘れて、出てから撮ったらもう電気が切れていました。笑
5月の定例肉会も、お肉が好きなさまざまなメンバーが集まってくれていました。
▼レギュラーの政池さん
縁日BBQ主催者の一人・中西氏と、かなこちゃん。写真左側に谷やん、中央にきしもっちゃんと奥にはだんじり関係のよく見るお顔が…。笑
そして同じく西今里のだんじりのつかさちゃんとたけるくん。あれ?でも、口元だけを見てるとどっちがたけるくんかわかりませんね。笑
そして世界の山ちゃんならぬ、天王田の山ちゃんとスーパースター・宇田川氏。山ちゃんを見るのが久々な方も居るかと思いますが、音楽の世界でお仕事頑張ってるみたいですよ。また祭にも顔を出してくれると思うので、その時は手厚く歓迎してあげて下さいね^^
そんな愉快なメンバー、濃いメンバー( いや、違う意味で薄いメンバーも居たかな… )で、肉会がスタート。
続々と運ばれてくる美味しそうなお肉。
お肉が到着するや否や撮影会状態に。
もちろん被写体はこの人。お肉ばかり食べ、それをインスタグラムにアップし続けて「 2年間で体重が約15キロ増えた 」肉スタグラマーこと浅野広大氏。
▼Photo by 内代・こもちゃん
ヒゲの濃さ、テカリ、パンパン具合のどれをとっても写真向けではありませんね。ご飯時の方ホントに申し訳ありません!大変お見苦しいところをお見せ致しました。笑
では、目の保養に良いお肉をどうぞ。
柔らかくて美味しかったです。貴重なタンパク源ですし、カラダに血( エネルギー )を与えてくれる食べ物なので、カラダがだるく感じる、頭がスッキリしないという方には牛肉はオススメですよ~♪
ステーキハウス、焼肉屋さんとお肉に関わるお店で長く働いた経験を持つ鍼灸師が言うんだからもう間違いないっす。笑
そうこうしているうちにまたまた撮影会に。祭フォトグラファー兼美女フォトグラファーの政池さんが高性能の一眼レフで。
被写体はコチラ。さっきの肉なんちゃらグラマーと映え方が違いますね。笑
その写真の様子は近々政池さんのブログにアップされるかと思いますので、またそちらをチェックして下さいね^^
そんな感じでお肉を食べ、だんじりの話をし、時に撮影会がはじまり、
ゆるーく肉会を楽しんでいました。
▼ボクたちおっさんズとは若さが違いますね。笑
そして〆は冷麺。
最後にガッツリといただきました。
で、帰るのかと思ったら「 もう一軒行こう 」と高い声の主が言うので、次のお店へ。
ホントにサクッとで帰ったんですが、ここでも「 インスタのため 」に牛肉のステーキを注文する肉なんちゃらスタグラマー。
お店の方が最高の状態で提供して下さったステーキを、より写真映えするように、よりインスタ映えするように向きや角度を変えていくオジサン。
我々はもう見慣れていますが、初めて体験する方たちは「 お肉冷めるんちゃうの? 」と思わず言いたくなる一部始終を久々に動画におさめたので、音量を上げて1分30秒ほどお付き合い下さい。
お店の方が最高の状態で提供して下さったお肉を、写真映えする形に並び変える肉スタグラマー。
彼曰く、味より映え。
アツアツのお肉が冷めるまでの行程をぜひともご覧下さい。#肉会 #だんじり #肉の日@kodai19851222 pic.twitter.com/fssYRZ3BRg
— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) May 29, 2018
ね、なかなかでしょ。笑
「 味より、映え 」を体現する彼の精神。で、そんなに手間を掛けて人を待たせて一体どんな写真を撮ったんだって気になるでしょうが、その写真がコチラ。
うまそーーーーっ!!!!笑
彼、やっぱり写真は上手いみたいです。笑
ま、そんな彼のために行ったお店でしたが、楽しくみんなで喋ってお開きに。
5月の定例肉会もこんな感じで楽しい雰囲気でした。また来月もあるかと思うので「 お肉が大好きな方 」で、いっぺん行ってみたいな~っていう方はいつでもお声掛け下さいね^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功
- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
- 日記2025.01.18佐々木朗希投手、青柳晃洋投手、藤浪晋太郎投手、たった1日で3選手が契約。
- 日記2025.01.17阪神淡路大震災から30年の時を経て。
- 仕事への想い2025.01.16原点に立ち返る場所があることの大切さ。
- カラダについて2025.01.15"子育てという素敵な期間”を楽しく過ごすためにも、ママのこころとからだにも充電を。