城東区・鴫野「 杜のこうさてん 」で開催!ミルキーフェスタと七夕イベントのご紹介と時間等の情報を。
メジャーへ復帰したマイコラス投手が現在素晴らしい活躍を見せています。日本で練習の大切さ、コントロールの大切さを学び大きく飛躍出来たとか。どの世界でも、新しい環境や文化をいかに吸収できるかということが大切なんでしょうね。
こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
今日の黒板はこんな感じでした。
僕の治療院から歩いて2分のところにある南鴫野商店街( #だんじり のシャッターアートがあるところ )で、7月7日と7月14日〜16日に、ママさん・こどもさんが楽しめるようなイベントがあるそうです。内容は書き切れないので、また今日のブログででもお伝えしようと思います!#黒板同盟 #城東区 #鴫野 pic.twitter.com/t7LYVdsIsA
— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) June 21, 2018
はい。そこに書いたように、今日は城東区・鴫野のイベントについて。
ボクも参加させていただいている「 鴫野活性化プロジェクト 」の一環として、いくつかのイベントが立ち上がっているんですが、そのキックオフ的な感じで、7月7日(土)の11時~16時( 予定 )の時間帯、南鴫野商店街( ボクの治療院から真っすぐ進んだところ )でママフェスなんかを開いている方たちが中心となっておこなわれるイベントがあります。
これに関するチラシ等がないので、詳しくわかりませんが、スマートボールやスーパーボールすくいなど、こどもさんが楽しめるようなお祭り的なイメージのものだそう。楽しい感じになるかと思うので、地震の影響で「 こどもさんの様子がいつもと少し違う 」なんていう方にはオススメかもしれません。
で、もう一つのイベントは7月14日(土)~16日(月)におこなわれる「 ミルキーフェスタ 」というイベント。これまた南鴫野商店街の「 杜のこうさてん 」( ←商店街の八百屋さんの斜め向かい )でおこなわれます。( 10時~17時 )
昨日、主催の方がパンフレットを持って来て下さいました。
左の方が主催のさかえさんで、右の方は縁日BBQで似顔絵も描いてくれたゆりちゃん。今回のミルキーフェスタでも似顔絵をするそうです。
▼パンフレットはコチラ
14日・15日・16日のいつ、誰が、何をやっているのかがわかるようなパンフレットになっています。
治療院の受付のところにパンフレットがあるので、欲しい方はぜひぜひ持ち帰って下さいね^^
ちょうど7月14日・15日といったら、城東鴫野のだんじり夏祭の日。ちょうど15日の13時から商店街だんじりパレードがあるので、それに合わせて足を運ぶのも面白いかもしれませんね。
で、それだけじゃなく、そのイベントに先駆けて「 スタンプラリーイベント 」をおこなっているらしく、パンフレットの地図内に書いている14個のお店をすべてまわってミルキーフェスタに行くと、コンプリート賞として記念品のプレゼントがあるそう。
▼マップはこんな感じ
何か面白そうですよね。
あ、でも「 さすがにこんなにまわれないよ! 」という方に朗報で、5店舗まわるだけで「 エリア賞 」みたいなのがもらえるそう。
前を通るから気になっているけど行きづらい、なかなか勇気が出ないという方には非常にオススメな企画ですね。お店の方も良い方ばかりなので、楽しいと思いますよ^^
最後にミルキーフェスタさんのインスタグラムページと( コチラ )と、鴫野活性化プロジェクトさんのインスタページ( コチラ )を貼り付けて終わりたいと思います。
本日は以上です!それではまた明日~♪
▼地震ですごくカラダがしんどい方は、ぜひコチラのツボを押してみて下さい
地震の影響で、吐き気・めまい・息がしづらいという症状の方が増えています。本震への予期不安の影響もあるので、数日間過ごせるような備蓄は確保し、まずは心を落ち着かせましょう。腹式呼吸のように大きく息を吐きながら内関のツボを5秒間押し、ゆっくり吸うを繰り返すとドキドキが少し楽になります pic.twitter.com/GjhmrZv9nt
— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) June 18, 2018
▼お子さんが地震を怖がっているようなら、併せてコチラもお読みください
ママさん達から「こどもが地震を怖がって外へ出たがらない」と、相談をたくさん頂いています。
こどもさんはお母さんの背中をよーく見ているので「地震はこわくないよ」と言葉を掛け、ぜひ明るく振舞ってあげて下さいね。|こんな時だからこそ、明るく楽しく笑って過ごしたい。https://t.co/qVO3oj42Kk— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) June 21, 2018
城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功
- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
- 日記2025.01.18佐々木朗希投手、青柳晃洋投手、藤浪晋太郎投手、たった1日で3選手が契約。
- 日記2025.01.17阪神淡路大震災から30年の時を経て。
- 仕事への想い2025.01.16原点に立ち返る場所があることの大切さ。
- カラダについて2025.01.15"子育てという素敵な期間”を楽しく過ごすためにも、ママのこころとからだにも充電を。