*

カラダについて 健康 免疫力 女性のからだ 産後 鍼灸

寝違え・ギックリ背中・ギックリ腰、多発警報発令中!それでまだ、お風呂に浸かりませんか?

東海大相模の1年生4番・西川くんが早速ホームランを放ちました。中学時代から話題になり、体格はプロの中軸クラス。この夏もそうですが、これからどんな選手になっていくか楽しみですね。

こんにちは!野球好き鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

はい。暑くなった影響で溢れ出てくるのが汗。そこに含まれる塩分で腕も首も背中もベタベタになりますよね。

そんな時に使える「 さらさらパウダーシート 」を準備しておりますので、遠慮なく使っちゃって下さいね^^

寝違え・ギックリ背中・ギックリ腰多発警報発令中!

暑くなったことで増えている汗に反比例して減っているものがあります。

それは入浴の機会・時間です。

夏こそ、お灸。夏こそ、お風呂。とこのブログでも言い続けてきましたが、もちろんそれを見て下さっている皆さんは湯船に浸かっていますよね?笑

浸からなかったらどうなるか。

たくさんありますが、筋肉を痛めるスピードが圧倒的に早くなります。寝違えとか、ギックリ背中とか、ギックリ腰とかですね。

大雨の後から急激に暑くなり、それから少し経ってこういった症状の方がめちゃめちゃ増えてきました。この3日間で合計7人ぐらい来られてます。

ホントに気を付けて下さいね。

何でそんなに痛めるの?って思われるかもしれませんが、暑くなると薄着になったり、エアコンを付けて冷気に当たる機会が増えていたり、冷たい食べ物や飲み物を摂るようになったりするので、一日を見返すと「 冷やすこと 」ばっかりなんですよね、この時期は。

冷えると筋肉は硬くなる、筋肉が硬くなると筋肉は痛めやすくなる、これは真理です。

「 いや、暑くてもおれはカイロを腰に貼ってるぜ! 」っていうチョーゼツ意識高い系の人が居ればいいですが、そんな人そうそう居ません。いや、今まであまり見たことないです。笑

大体の方がからだを冷やしてますよね。

でもそうでもしないとこの暑さは乗り切れないので、冷やすことに関してはもちろんOKです。ボクもエアコン付けてます。

ですが、その冷えた分しっかり温めて「 リセット 」しないと、その一日分の疲れが蓄積して数日後、数週間後、数か月後に「 痛み 」として帰ってきます。

痛みが好きな方はいいですが。笑

だいたいの方はそうじゃないので、後で後悔しますよ~。あー、言われた通りにお風呂に浸かってりゃ良かったなって。笑

そんな痛い思いをしないように、毎日じゃなくてもいいので、せめて2~3日に1回は湯船に浸かりましょう。暑けりゃ湯たんぽとか、ホットタオルとかでもいいので、数分間お腹や腰、くびを温めるとかはしたいですね。

もしそれをやってても腰や背中にピキッと違和感を覚えるようなら、その時はカラダのケアを入れましょう。マッサージでも鍼灸でも整体でも何でもいいです。溜まっている疲れを取りましょう。

痛めてからよりも痛める前のケアの方がしんどい思いをしなくていいですし、その方が通う頻度が少なくなるので相当経済的です。

どうですか?さすがに「 湯船に浸かろう! 」って思いました?笑

今日寝違え来られた方はそれでも「 浸かれへん!! 」と断固仰っていたので、メンテナンスを勧めました。ね、これは防げる出費ですよね^^

夏こそ、お灸。夏こそ、お風呂。からだを温めることが大切なのは、冬よりもむしろ夏の方です。快適に過ごせるように、ぜひぜひカラダを温めて下さいね^^

▼昨日のお灸のツイートです

本日は以上です!それではまた明日~♪

( ギックリ背中って何? 詳しくはコチラへ )

 

城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 免疫力, 女性のからだ, 産後, 鍼灸