*

カラダについて 豆知識

お盆明けに、ギックリ腰・寝違え・ギックリ背中にならないために大切なたった一つのこと。

依然として広島カープの1強状態が続くセ・リーグですが、阪神タイガースが勢いを付けてきましたね。投手力は元々あるチームなので、起爆剤となるような打者が数人出てくると少し面白くなるかもしれませんね。

こんにちは!野球好き鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

はい。祝日・日曜日と開けたこの2日間、ありがたいことにたくさんのご予約をいただきました。

昨日に関して言えば、2年間ずっとボクのブログやFacebookを見て下さっていた方が奈良県の橿原神宮の辺りからお越し下さったり、「 忙しい旦那さまへの誕生日に 」と、鍼灸治療のプレゼントをして下さる方が居られたりと、忙しいながらもほっこりさせていただいた一日でした。

どんな形の来院であれ、そこには必ず「 決断 」があるもので、思い思いのその決断があった上でこうやってお越しいただけるのはホントに嬉しいですね。

そんな気持ちを改めて噛みしめながら、昨日・今日と仕事をしていました。( 書いてる最中はまだこの後にご予約があり、その気持ちはまだ継続中です。笑 )

お盆休みに気を付けてほしいたった一つのこと

はい。少し前置きが長くなりましたが、今日お伝えしたいことは、お盆休みの過ごし方のお話。

お仕事の方も中にはいらっしゃるでしょうが、多くの方がお休みになるこのお盆の時期。

帰省される方もいれば、旅行に行かれる方も、阿波踊りに行く方も、過ごし方はさまざまだとは思いますが、長期のお休みになるとどうしても「 移動 」が多くなりますよね。

普段からトラックに乗って運転をしている方とかであれば別ですが、デスクワークの方や屋外で仕事をされている方、育児・家事にお時間を使われることが多い方は、お盆明け~9月半ばぐらいにかけて、ギックリ腰やギックリ背中、寝違えなんかが起こりやすくなるので気を付けて下さいね。

というのも、このブログでいつもお伝えしていますが、痛みや不調には必ず「 原因 」があり、その原因は「 生活 」の中に必ずあります。

いつも通りの生活ではなく「 普段と違う生活をする 」長期のお休みでは、楽しいんですが、カラダにとっては刺激になり、後々「 負担 」に変わってきます。

長時間の同姿勢が続く「 移動 」は血の巡りも悪くなりますし、筋肉も硬くなってしまいます。

それをいつもの生活の時と同じように過ごして終えてしまうと、知らぬ間に疲労が蓄積して、お盆明けの仕事や生活が始まった後に強く痛めちゃったりするんですよね。

そうやってお越しいただいた方に「 お盆休みに何かされましたか? 」と聞くと「 いや実は、九州まで車で行って… 」みたいなことが非常によくあります。

そんなことなりたくないですよね。笑

では、それを防ぐためにどうしたらいいかというと「 その日のうちに疲労をほんの少しでも落としておくこと 」が大切。そして、お盆明けにいつもより入念にカラダのケアをすること。

なのでまず、お風呂には必ず浸かりましょう。

そして出来れば、軽~くストレッチをしましょう。また、大きく伸びをして、ゆっくりカラダを捻って、凝り固まった筋肉をしっかり伸ばしてあげましょう。

車から出た時の一度じゃなく、何度もね。

そういうちょっとした「 疲労を抜く行為 」をしているかしていないかで、結果は大きく変わってきます。普段からお風呂に浸かり、ストレッチをしているという方は、それをいつも以上おこなって下さい。

お盆を楽しむこともそうですが、お盆明けからもバリバリ働けて快適に楽しく過ごすために、ぜひぜひそういったことを頭に入れながら過ごして下さいね。ウソみたいなホントの話ですよ^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

( 13~15日が休診、16日より通常診療 )

 

城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 豆知識