*

健康 豆知識 鍼灸

お盆休みの疲れが出だす時期。ボクのブログ、ちゃんと読んでくれてますか?

9回裏ノーアウト満塁、ネクストバッターは1番。9番の選手は自由に打たせるということがセオリーである中で、選手のバント技術を信頼してスクイズを敢行し、セカンド・ショートの守備位置を見てツーランスクイズを決めた秋田県・金足農業高校。練習で何百回もおこなってきたはずのプレーを、ベスト4を決める戦いの9回裏に一発で決めたのはホントに素晴らしいですね。

こんにちは!日に日に冒頭の文章が長くなってきている野球好き鍼灸師のだんじょーです。

高校野球は日毎に熱さを増してきていますが、外の気温はお盆休みが明けてからグッと涼しくなりましたね。

昔から「 暑さ寒さも彼岸まで 」と言われるだけあって、まだまだ暑い日はぶり返すかと思いますが、朝晩のこの涼しさは嬉しいですね。

で、まぁここまで書けばボクが何を書きたいかお分かりいただける方も多いかと思いますが、まず…ボクが連休前に書いたブログのことを覚えていますか?

あ、もう忘れちゃいましたかね。笑

▼その時のブログはコチラ

開いて見ない方のほうが多いかと思うので、そこから少し抜粋しますね。

お仕事の方も中にはいらっしゃるでしょうが、多くの方がお休みになるこのお盆の時期。

帰省される方もいれば、旅行に行かれる方も、阿波踊りに行く方も、過ごし方はさまざまだとは思いますが、長期のお休みになるとどうしても「 移動 」が多くなりますよね。

普段からトラックに乗って運転をしている方とかであれば別ですが、デスクワークの方や屋外で仕事をされている方、育児・家事にお時間を使われることが多い方は、お盆明け~9月半ばぐらいにかけて、ギックリ腰やギックリ背中、寝違えなんかが起こりやすくなるので気を付けて下さいね。

ホントにね、ギックリ腰・ギックリ背中・寝違えの方が多くなるんですよね、連休明けから9月のシルバーウィーク辺りまでの間に。

▼その理由がコチラ

というのも、このブログでいつもお伝えしていますが、痛みや不調には必ず「 原因 」があり、その原因は「 生活 」の中に必ずあります。

いつも通りの生活ではなく「 普段と違う生活をする 」長期のお休みでは、楽しいんですが、カラダにとっては刺激になり、後々「 負担 」に変わってきます。

長時間の同姿勢が続く「 移動 」は血の巡りも悪くなりますし、筋肉も硬くなってしまいます。

それをいつもの生活の時と同じように過ごして終えてしまうと、知らぬ間に疲労が蓄積して、お盆明けの仕事や生活が始まった後に強く痛めちゃったりするんですよね。

そうやってお越しいただいた方に「 お盆休みに何かされましたか? 」と聞くと「 いや実は、九州まで車で行って… 」みたいなことが非常によくあります。

▼では、どうすればいいのか

それを防ぐためにどうしたらいいかというと「 その日のうちに疲労をほんの少しでも落としておくこと 」が大切。そして、お盆明けにいつもより入念にカラダのケアをすること。

なのでまず、お風呂には必ず浸かりましょう。

そして出来れば、軽~くストレッチをしましょう。また、大きく伸びをして、ゆっくりカラダを捻って、凝り固まった筋肉をしっかり伸ばしてあげましょう。

車から出た時の一度じゃなく、何度もね。

そういうちょっとした「 疲労を抜く行為 」をしているかしていないかで、結果は大きく変わってきます。普段からお風呂に浸かり、ストレッチをしているという方は、それをいつも以上おこなって下さい。

お盆を楽しむこともそうですが、お盆明けからもバリバリ働けて快適に楽しく過ごすために、ぜひぜひそういったことを頭に入れながら過ごして下さいね。ウソみたいなホントの話ですよ^^

という記事を書きました。

Facebookでは拡散していただき、なぜかTwitterでは全然人気のなかった記事ですが、このブログの通り「 寝違えの第一号 」の方が来られました。

30代の2児のママさんで「 昨日の晩から違和感があったが、そのまま寝たら朝起きたら首が全く動かなかった 」と。で、その痛めた経緯を聞くと「 特に何もしていない 」とのこと。

そんなわけないですよね。笑

ゆっくり生活状態をお聞かせいただくと「 連休中に海に行き、また別のところに遠出をし、そういえば車中泊一度、旦那( さん )が運転している時に助手席で仮眠をした 」とのこと。

そして普段の仕事はデスクワークで、ストレッチもしていなかったと。

もう、条件カンペキに揃ってますよね。笑

ボクが書いたブログの通り。ね、まだまだ増えると思いますが、コレ実際にすごくよくあるんですよ。

「 連休前、もしくは連休中にボクのブログを見て下さっていれば防げた痛みだったんですけどね。笑 」と言いながら治療をしていました。かなり動きは取れるようになりましたが。

この方のように痛めて普段の生活がままならないようになりたくなければ、早めにケアをして疲れを取って快適に過ごしましょうね。

それをおこたって痛めてしまった「 ボクの姉の話 」をお伝え致しました。笑

はい、では皆さまもお気をつけ下さい^^笑

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

 

城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-健康, 豆知識, 鍼灸