*

仕事への想い 日記 豆知識 鍼灸

鍼灸の学生時代におこなっていた、実技( 鍼・お灸 )と座学( ツボ )の学び方。

西武の栗山選手が球団最多記録に並ぶヒットを放ちました。必死に努力を重ねてレギュラーを掴み、黄金時代を支えて今はベテランとしてチームを盛り立てる役目。名球会入りまでまだ山は高いですが、コツコツヒットを重ねてその頂きに達してほしいですね。

こんにちは!後輩の誕生日を一日間違えて送ってしまった記憶力に定評があった鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

これまでの人生の中で様々なことを経験してきたので、少々のことでは驚きませんが、先日家に届いた電気代( 家+治療院 )の請求書の金額があり得ない程高かったので動揺しております。何とかなりませんかね、電気代。笑

さて。

先日鍼灸学校に通う学生さんから「 学生時代にどうやって鍼灸を( 実技・座学ともに )勉強しましたか? 」と質問をいただいたんですが「 それを知りたい学生さん 」も多いかと思うので答えたことをこちらにもシェアしておきますね。

まずは経穴。いわゆるツボですね。

国家試験に出るのは大体360個ほど。そのツボは環状線・東西線・御堂筋線といった感じで「 電車の線路 」みたいに流れと順番があるんですね。

で、その中でそのツボにどういう役割があるか、どういう特性があるか、どう組み合わせると何に効果があるかを覚えていって実際の臨床に活かしていくわけですが、国家試験レベルでは流れ・順番・場所・名前を覚えたらOK。

これを3年掛けて授業をして覚えていくんですが、これがなかなか覚えられないとすこぶる評判。でももう何回もお伝えしていますが、ボクは「 学校に入る前 」に覚えました。

学校に入る前と言ったら、そんな漢字すら見たことないというド素人の状態の時ですね。それでも覚えられました。

方法はカンタン。一点突破です。

もうそれっばっかりやるんです。他のものを置いといて、とにかくツボが夢に出てくるぐらいそれを覚えることばっかりに集中するんです。ツボの順番を言うぐらいなら3日、余裕を持っても1週間あれば覚えられます。

だって覚えるだけですから。他の雑念は捨てて「 とにかく順番と名前を覚えること 」に集中して全エネルギーを注いだらすぐ覚えられます。5個なら10秒もあれば暗記出来ますよね。その繰り返し。あとはそこに肉付けをしていけばいいだけ。

「 学校に入る前の素人 」のボクでも覚えられたんですから「 学校で鍼灸を学んでいる学生さん 」ならもっと早く吸収できます。

そんなの「 見たことのない文字が並んでいて覚えられない 」と思うなら、毎日ずっと眺めて「 見たことのある文字 」に変えてあげればいいだけ。とにかく短い時間で反復しまくることですね。

で、実技に関してですが、練習するより前に「 仙人みたいに凄い人の手技を見ること 」が大事。

施術を受けに行くでもいいし、勇気を振り絞って見学に行くでもいいし、とにかく「 達人級 」のベテラン鍼灸師さん( ボクらみたいな小童はだめですよ )の手の動かし方とか息づかいを学びに行ってください。そこからがスタート。

そしたら「 自分が目指すべき限界点 」がわかるじゃないですか。じゃないとクラスの友達よりちょっと上手いとか、先生に褒められたぐらいで喜んじゃいますから。

「 限界点 」を見つけたらあとはそこに向かって邁進するだけ。さっきのツボと同じです。とにかく鍼の練習ばっかりする、指がまっ茶色になるまでお灸の練習をする。その繰り返しです。出来ればそれを楽しんでおこなって下さい。ボクは楽しく仕方がなかったです。

ボクは学校に入る前に師匠である並川先生、その兄弟子にあたる川崎先生、お二人のお師匠さんである松浦英世先生の手技を見させていただきました。治療院にも入らせていただき、尋常じゃない程滑らかな手捌きとおびただしい程の古い書物を見て「 一流になるにはここまでしないといけないんだ 」と感じました。

それが入学前。

だから学校の先生には申し訳ないですが、一部の先生を除いてはあまり上手に見えませんでした。入学前から仙人レベルの人を目標に突き進んでいたので、学校に入学して初めての授業で「 キミはどこかで勉強しているの? 」って先生に聞かれたぐらいです。

でもこれはボクだけじゃなくボクの兄弟子はみんな通った道。全国的に見たらそういう学生さんも居たはず。

短期間で暗記したり技術を向上させれば「 本来それらを学ぶはずだった時間 」が「 他の勉強をする時間 」に変わるんですよね。なので他の学生さんとより差がつく。良いことしかないです。

あ、良い風に書き過ぎました。わりと授業はよく寝ていました。笑

ま、何が言いたいかと言うと、他の物を捨ててとにかく短い時間で圧倒的に数をこなして、カラダに沁み込ませるってことですね。技術って裏切らなくて、やったらやっただけ結果が出るので楽しいですよ。良ければ参考にしてみて下さい~^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-仕事への想い, 日記, 豆知識, 鍼灸