*

日記 野球

今季限りで退団する阪神・鳥谷選手の報道に対し、阪神ファン・鳥谷選手ファンのだんじょーが感じること。

素晴らしい投手が目白押しのU‐18日本代表ですが、その中でも習志野高校・飯塚投手のマウンド度胸は群を抜いていますね。キレ・伸びも良い投手らしい投手なので小さくまとまらず日本を代表するクローザーぐらいまで突っ走ってほしいですね。

こんにちは!小学生の頃に今は無き日生球場の土を持って帰ってきたのですが、内野の土とマウンドの土が同じであることに気付かず今まで分けて保管していた鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

大阪生まれ・大阪育ちのボクとしては本来あまり必要のない情報なのですが、ここ最近Google先生の推しがすごいので、そんな情報まで流れてきました。一応覚えておきたいと思います。

阪神ファンだんじょーが望む、阪神・鳥谷選手の今後

▼日本経済新聞より引用

「 阪神・鳥谷選手が退団 」という、阪神ファンにとっては衝撃的なニュースが数日前に飛び込んできましたね。いや、阪神ファンならずとも、プロ野球ファンが激震したニュース。

なぜそこまでに日本が揺れたかというと、本来これだけの選手( 阪神一筋、歴代の阪神選手の中で最もヒットを打った男 )には、解雇という形ではなく「 引退セレモニー 」を設けた上で、あくまで本人に配慮した引き際を球団側が用意することが多いからである。

しかし、最初の報道からすぐ後に飛び込んできたのは「 引退してくれないか 」という球団首脳のお話。いくらなんでも失礼じゃないか、ボクも最初はそう感じました。

だけど、その場に居たわけじゃないので、球団首脳がどういう気持ちで、どういう話の持っていき方で、どのように伝えたのかは真実はわかりません。

それが本当だとしたらやはり少し寂しい伝え方なのは間違いないですが、その真実がわからない以上、それについて議論することよりも「 阪神ファンとしてより嬉しい形 」「 鳥谷選手本人にとってより良い形 」が何なのかを考える方が建設的なんじゃないかなと思います。

他球団へ移籍して1年でもプレーすべき

この退団・移籍話に関して、短期的に見て我々阪神ファンとして嬉しいのはもちろん「 鳥谷選手の残留 」なわけですが、長期的な目で見ると「 様々な経験をした鳥谷選手が数年後、コーチとして阪神に戻ってくる 」ことの方が素敵だと思います。

また、いつか必ずやってくる現役引退に対し、その後の彼のキャリアはおそらくコーチなり監督なり、選手を指導していく立場になるはず。

その時に「 代打も経験した阪神一筋の鳥谷選手 」よりも「 球団から解雇され、自由契約になっても他球団でプレーした鳥谷選手 」の方が指導する際の( 1軍・2軍・ケガでリハビリをする )選手の気持ちに寄り添えられたりと、指導者としての深みが出るんじゃないかなと思います。

実際に現監督の矢野氏も、ロッテに移籍して現在2軍監督を務める今岡氏も、移籍した先の球団で学んだことが多かったと話していました。( 晩年広島に移籍した石井琢朗氏もそうでしたね )

鳥谷選手のことが好きなので、ボクも気持ちとしては阪神で引退試合を用意し、すぐにコーチというポストを与え、数年後には1軍監督という姿を見てみたいですが「 数年後の阪神 」「 指導者・鳥谷 」というものを少しでも良い形で見届けるためには、今回のような形も決してマイナスじゃないんじゃないかなと思います。というよりむしろプラスな出来事。

1年でも良いから他球団でプレーをして、色んなことを経験してまた阪神に帰ってきてほしいなと思います。

先のことはまだどうなるかわかりませんが、阪神のユニフォームを着てプレーするのは今シーズンが最後。残りあと少しに迫ったタイムリミットまで、しっかりとこの目に焼き付けて鳥谷選手のプレーを追い掛けたいと思います!

そんな熱烈な阪神ファン・鳥谷選手ファンのだんじょーの戯言でした。

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-日記, 野球