*

カラダについて 健康 産後 豆知識 鍼灸 鍼灸やカラダについて

痛める前に知っておきたい!鍼灸師が教える、誰でも出来る『 ギックリ腰 』予防法。

メジャー移籍を表明していた横浜DeNAの筒香選手の移籍先がレイズに決まったそうですね。2年総額10数億円の契約なので高い評価だと思いますが、何よりお世話になった球団に2億円以上のお金を還元出来るというのが良いですね。ポスティングを否定する人も多いですが、これからもどんどん活発に移籍していいと個人的には思います。

こんにちは!顔が浮腫んで…ということを未だかつて経験したことがない鍼灸師のだんじょーです。

お酒は飲まないのに水はよく飲むし、汗もかくし尿もしっかり出すので「 水分代謝 」はめちゃくちゃ良い方です。

今日の黒板はこんな感じでした。

お酒は飲めませんが、飲みの場や人と話をすることは大好きです。

終始ウーロン茶と書きましたが、知り合いのBARの周年お祝いにもいくのでジンジャエール辛口も挟む所存です。

鍼灸師が教えるギックリ腰の防ぎ方

度々ギックリ腰情報をお伝えしておりますが、そろそろギックリ腰の季節がやってまいりました。

気温の上下があり、忘年会や大掃除、お仕事が忙しくなることで突然ピキッと腰に痛みを覚える方が非常に増えております。

今週だけで5名。

町の小さな鍼灸院で5名。学校で言えば「 学級閉鎖レベル 」のことなのに、インフルエンザ予防はしても「 ギックリ腰予防 」は皆さんなかなかやっていないもの。

いや、そもそもその方法がわからなかったり、やらなかったりする方が多いのではないでしょうか。

「 自分は大丈夫! 」という方ほど出てきたりするもの。

以前Twitterで10万人以上の方のアクセスがあった記事をリライト( 書き直し )しているので、ぜひぜひご家族の方とシェアしながら読んでみて下さいね^^

ギックリ腰予防で大切なのは、背中や腰を丸めないこと

以前にも書いたのですが、ギックリ腰予防で世界で一番大切なのは誰が何と言おうが「 湯船に浸かること 」です。

腰や背中の筋肉が硬いよりも柔らかい方がギックリ腰やケガは起こりにくい。

プロ野球選手が1月の寒い時期の自主トレになぜ北海道を選ばず沖縄を選ぶかというと、筋肉が動きやすく痛めにくい環境でプレーをしたいから。

「 温めた方がいい 」というのが大前提として認識していただいた上で次に大切なのは「 背中や腰を丸めない 」ということ。

▼こういう形ですね

下の物を取る時、靴下を履く時、冷蔵庫の一番下の引き出しを開ける時はこの格好を無意識にしていますよね。

写真で見てわかるように「 背中や腰が丸くなっている 」ので、それだけ筋肉が「 引っ張られている 」ということ。

「 切った食パン 」を同じように湾曲( わんきょく )させるとパン生地の部分がちぎれていきますよね。同じく、筋肉や( それを包む )筋膜にも負担が掛かっているということです。

これを続けていくとギックリ腰になるリスクはかなり高くなるので、しっかりと腰を落として物を取りましょう。

▼こんな感じ

▼もしくはこんな感じ。背中は真っすぐですよね

腰の疲労はほこりと同じ

でね。ギックリ腰というものは何も「 重たい物を持った時になるもの 」ではないんです。

ボクの鍼灸院で今まで見させていただいた方の中には「 お醤油を入れる小さな器 」を食器棚に置く際にギックリ腰になられた方がおられます。

ね、体勢や重さは関係ないですよね?

ではなぜ起こったのか。それは、これまでの「 疲労の蓄積 」があったから。

人間ってね、当たり前のように毎日過ごせるので「 毎日おこなっていること 」が「 疲労 」だと捉えていないんですよね。

京都に行って歩き回って人混みに酔った時だけが疲れを感じているんじゃない。

朝起きて、顔を洗って、駅まで歩いて電車に乗って、長い時間イスに座ってお仕事をして、帰ってきてこどもさんと戯れて、そんな「 いつもと変わらない日常 」でも「 疲労 」は溜まっているんです。

例えるなら「 ホコリ 」と同じ。

お部屋の掃除を1日しなくてもホコリってそんなに目立たないですが、1週間そのままにしていたり、2週間放ったらかしにしていると「 白いもの 」が目立ってきますよね。

1日なら大したこともないのに。

例えば3ヶ月や半年間掃除しなかったらどうでしょう?もう悲惨ですよね。何から手を付けて良いのかわからないぐらい溜まっている。そんな状況を掃除して下さいと言われても「 マジかよ!! 」って言いたくなりますよね。

それがギックリ腰。

1日の疲労( ホコリ )なら大したことないのに、3ヶ月や半年間毎日生活していると疲労( ホコリ )が蓄積する。

だからね、湯船に浸かったり、毎日ストレッチをしたり、定期的に鍼灸やマッサージなどでケアをして「 日々の疲れ 」を抜いておくということは非常に大事なんです。

ぜひ頭に置いていて下さいね^^

ギックリ腰かな?と思ったら…

それでももしギックリ腰になったらどうしたらいいのか。温めた方がいいのか、冷やした方がいいのか。

一般的には冷やすのが正解。痛みは少し和らぎます。ですが「 治すために起こしている炎症 」を和らげてしまうので、冷やした方が治りは遅くなります。

そうではなくて、温めてあげた方が早く良くなるケースが多いです。

だってね、よく考えてみて下さい。

「 慢性の疲労の蓄積 」でギックリ腰になったわけですから、血行を良くして柔らかくしてあげた方がいいですよね。

▼お医者さんもボクと同じ意見でした

▼治療家歴15年で一度も冷やしたことないです

温めてみて、もし「 激痛が走る 」のであればその時は冷やして下さい。でなければ温めてあげて下さい。

ギックリ腰と鍼灸の相性はすごく良くて、以前、車で運ばれてきたズボンもパンツも自分で履けずに奥さまに履かせてもらっていた( ギックリ腰の )男性が、4日連続で施術をさせていただいた後の5日目に「 バスケットボールを楽しんでいた 」ことがありました。

3日目で「 もう大丈夫です 」とお伝えしたのですが「 明後日バスケなんで、もう一日やってもらっていいですか? 」と提案があって、4日連続になった次第。本来なら3日で回復していました。

パンツも自分で履けなくて、車から2人掛かりで抱えてもらってやっと降りられるぐらいの方がそこまで回復するって鍼灸以外にないとボクは思います。

という感じで予防をしっかりした上で「 何かあったら身近な鍼灸師さんにカラダを預けて下さい 」ということが言いたいブログでございました。

ためになったと1ミリでも感じたら、ぜひお友達にシェアしてあげて下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 産後, 豆知識, 鍼灸, 鍼灸やカラダについて