*

だんじり 城東区や鴫野のこと 日記 普段の日常 趣味

朝5時まで続いた、アツい想いと熱のお話。@だんじり

ソフトバンクに入団して2年目を迎えるMLBのドラフト1位、カーター・スチュワート選手。自らの成長と金銭面を考えた時に若い時期を日本で過ごすことを選択した右腕が素晴らしいボールを投げていました。コントロールが安定すればすごい成績を残すかもしれませんね。

こんにちは!お酒を1滴も飲まずにBARをはしご出来る日本で唯一の鍼灸師だんじょーです。

今日も早起きして髪を切りに行き、4年1ヶ月続けている日課のブログを書いておりますが、じわりじわりと「 眠たさの波 」がやってきております。

というのも昨日は仕事終わりにだんじりの先輩・黒江さん( 天王田地車保存会の会長 )のお家へあがらせていただき、朝5時過ぎに帰ってまいりました。

▼時計が何よりの証拠。笑

そこから家に帰って湯船に浸かって眠ったのは6時前。今日はすこぶる目覚めが良くて朝は9時に起きたので、夕方ぐらいに眠気のピークがやってくるのを自覚しております。

▼とろサーモン久保田さん、いや、浅野くんはまた酔っぱらってましたね。笑

縁日BBQの打ち合わせ、縁日BBQの出店者様・協賛企業様打ち合わせ兼懇親会に続き、浅野くんも中西氏も昨日で3日連続。お腹いっぱいなんで、もう当分会わなくていいです。笑

昨日は天王田のだんじり同期メンバーを中心に、後輩一人をプラスして黒江さん会。

だんじりの話をしたり、プライベートな話をしたり、浅野くんの女性事情を聞いたりで、19時過ぎから飲み始めたのに話は尽きることなく朝5時へ。

美味しいご飯をいただいた後、枝豆とチーズをアテに、ボク一人でお~いお茶3リットル、ネクターのオレンジジュース1リットルを飲み干したのですが、不思議と二日酔いはありませんでした。

自分では気づいていなかったのですが、もしかしたらボクは「 相当な酒豪 」なのかもしれません。皆さま、今度お手合わせお願い致します。

35歳の年齢になる我々は黒江さんに育ててもらった世代なので、こうやってゆっくり話せる時間がすごく楽しいし、また嬉しい。

途中からは祭の話しかしていなかったぐらい天王田の町やだんじりへの想いが強い方。

黒江現会長、そして高間前会長が「 熱 」を持って接して下さったからこそボクらは今、この考えに至っている。

時には「 そんな無茶な。笑 」って思う時もあるぐらいアツイ意見をいただき続けたからこそ「 そういうことをしていく必要があるのか 」と思考が変わっていった。

ボクも浅野氏もはじめは熱のないただのイチ会員。町やだんじりに対して特に強い想いもなかった人間。

時代は令和。だけど、組織を運営していくには「 熱 」とか「 想い 」が必要。その強い熱や想いに対して人は自然と引っ張られていく。

今回のコロナ騒動での動き一つとっても、強い意志を持つリーダーが居る地域は行動が早いし統率が取れている。

祭も同じですよね。

▼鯛焼きをいただきながらそんな話を

黒江さんに育ててもらった世代なので、久々にゆっくり話せて楽しかったです。

遅くまでありがとうございました。そしてご馳走さまでした!!眠たーーーっ!!笑

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-だんじり, 城東区や鴫野のこと, 日記, 普段の日常, 趣味