*

カラダについて 健康 豆知識 鍼灸やカラダについて

コロナの影響?『肩こりがひどく、肩甲骨まわりがガチガチに固まってしんどい』という方へ。

昨年の甲子園を沸かせたスター・星稜高校の奥川投手。ドラフト1位でヤクルトへ入団しましたが、高校野球時での投球数が多く、最近までスロー調整でした。昨日プロ入り初めて100球を投げたとのことですが、彼にとってはこのコロナ自粛期間は良かったのかもしれませんね。

こんにちは!白ご飯を一人で2合食べきってもすぐにからだの中から出ていってしまう鍼灸師のだんじょーです。コスパが良いのか悪いのかよくわからないからだですね。笑

さて。

本日も朝からトーストとお紅茶をいただいておりました。

今まで以上にからだを動かす時間が減って、体重は増えていないけれど姿勢が少し崩れてきたな~と感じておりました。

そんな時に「 肩こりや首こりがひどいのですが、何か良い対策ないですか? 」と複数の方からご連絡をいただきました。

コロナでおうち時間が増えて同時に「 家でじっとしている時間 」が増えて疲れを溜めている方が多いので、そういう方に向けて動画をお届けしようと思って昨日Twitterに投稿しました。

▼クリックするとページに飛びます

そしたら思っていた以上に反響があってビックリでした。

動画でもお伝えしていますが、人それぞれからだも状態も違うので「 これだけやっていれば絶対にいい 」というものはありません。

ですが、コロナでからだを動かす機会が減って、肩やくび、肩甲骨周りがガチガチに固まってしまった方に限定して言うなら、このストレッチをやっていただければ今より少し楽に過ごしていただけるかと思います。

解説付きで動画を載せているので、良かったら覗いてみて下さいね^^

それでも「 見てる時間なんてねぇんだ!写真を載せろ!! 」という方に向けてInstagramのストーリーズでシェアした動画をスクショしたので、こちらも載せておきますね。

▼対象者はこんな感じの方

▼大事なことは2つ

お風呂に浸かったりしてからだを温めること、そしてからだを動かすことが何より大切です。

言い変えれば「 血の巡りを良くすること 」が快適に過ごすための最も簡単な方法だということですね。

▼まずはタオルを持って下さい

しっかりノビをした状態から頭の後ろの方におろしていくのですが、PCやスマホをよく触る「 巻き肩や猫背 」になっている方は頭を前に倒してやってしまうので、出来るだけ頭はそのままの位置に置いておくというのがポイントです。

でね、下までおろしてきた時に「 肩甲骨がしっかりと寄っている意識 」を持ってみて下さい。これだけで効果が違います。

この「 寄せる動き 」は広背筋という背中の筋肉を刺激してくれるので、姿勢も美しくなります。水泳選手が逆三角形でカッコイイのはこの筋肉がしっかり付いているからです。

回数としては10回を2~3セットほど。

動画をアップすると「 これだけなら続けられそう! 」とめちゃくちゃ反応があったのですが、快適に過ごすためには何よりも「 続ける 」ということが大切なので、何もやらないより「 ほんの少しの刺激を毎日コツコツ続けること 」の方が大切。

なので敢えて手軽で簡単に出来ることしかお伝えてしていないので、ぜひぜひ続けてやってみて下さいね^^

▼ヤフーの検索欄にも「 適度に運動を 」と書いてありました

緊急事態宣言が明ける5月6日以降までまだまだおうち時間が増えて疲れも溜まるかと思うので、溜め過ぎないようにぜひからだを動かす時間を作ってみて下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 豆知識, 鍼灸やカラダについて