*

ヒストリー 仕事への想い 日記 普段の日常 鍼灸

体臭のニオイに対して「 お前、クサいねん! 」と簡単に言えちゃう師匠からの学び。

エンゼルスの大谷翔平選手がホームランを放ち、打撃力の高さを見せてくれました。ですが先日のピッチングでは左足をかばってしっかりと踏み込めない( 敢えて踏み込んでいない可能性もある )動きが見られたので、他の部位も痛めないように過ごしていただければ嬉しいです。

こんにちは!本日も厚切りのパンを食べて元気いっぱいの鍼灸師だんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

雨天でもありがたいことにたくさんご予約をいただいております。

梅雨や夏場、コロナでの環境の変化もあっておからだは疲れているかと思いますので、ぜひゆっくりメンテナンスにいらして下さいね^^

意思を持ち、意見をすることの大切さ

ボクの師匠は弟子に対して「 何も教えてくれない人 」でした。

施術の仕方なんかも教わってないし、ツボ選びもハリの打ち方もちゃんと教わっていません。

それでもボクたちに「 見る機会 」は与えてくれていました。

声の掛け方や施術の流れ、どのツボを選び、どの角度でどういう深さでどういう打ち方をしていくのか。

教科書にも載ってない、学校の授業でも教えてくれない、宝物のようなもの。

「 一流の先生の技術を間近で見られる 」というのは何にも代えがたい体験で、それをお金を払わずに見たり感じたりできると考えたら決して悪い話じゃないと思うんです。

「 お金をもらわねーと働けねぇよ 」という方もいて当然。だけどボクはお金なんかいらねーと思って弟子入りしました。

本当にここでは書き切れないぐらい、たくさん見て学ぶことがありました。

その中で施術だけじゃなく鍼灸師として、そして一人の経営者として「 自分の意思を持ち、ハッキリと意見をする 」ということも大切だと感じました。

患者さんと先生という立場の人間はどちらか一方が偉いわけでもなく対等。それは覚えておきなさいと常々言われました。

だけど施術に関しては自分たちがイニシアティブ( 主導権 )があるということも添えて。

何が言いたいかというと「 もっと強くしてほしい 」「 もっとグリグリ何回も刺激してほしい 」といった要望に応え続け、それがエスカレートして「 刺激をしすぎてしまう 」なんてことはあってはいけないと。

刺激量や適切な処置の仕方は鍼灸師が一番よくわかっているんだと。

当たり前なんですが、これは案外やっちゃう方が多いんです。ボクもたくさんそういう方を見てきました。

そんな時に「 これ以上刺激するとからだに良くないので、このヘンで終えておきます 」とキッパリと言えるかどうかって結構大事なんです。

弟子時代、体臭( ワキの臭い )が少し気になる兄弟子が居たんですが、師匠は面と向かって「 お前はワキが臭いねん。何か対策しろ 」とずっと言ってました。

「 人の体臭のこと 」って結構言いづらかったりするんですが、もうグサッと言います。文章では伝わらないぐらいホントにグサッと。時折かわいそうになるぐらい。笑

でも愛があるんです。

それが自分主導ではなく「 相手( 患者さん )がどう思うか 」というところにベクトルがあって、そのために「 自分を律する 」と。

ときどき「 だんじょーくんって自分を持ってるよね 」と言っていただくんですが、元々の性格もありますが、やっぱりそこには「 師匠の教え 」によって培われたものがあるんじゃないかなと思っております。

「 何も教えてくれない 」と言いましたが、ホントはたくさん大切なことを教わっていますよね。

自分を持ちすぎててときどき凝り固まり過ぎる時がありますが、こんな感じで変わらずに楽しく過ごしたいと思います。「 お前、臭いねん! 」って言えるかな~笑

▼photo by 樫谷さん モデル・こっちゃん 

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-ヒストリー, 仕事への想い, 日記, 普段の日常, 鍼灸