*

ヒストリー 仕事への想い 日記 鍼灸

技術の高め方|~ズブの素人がハリを打ち、お灸を捻れるようになるまで~

野球好きの全ての人と言ってもいいぐらい多くの方が開幕前から新人王候補に推していた広島・森下投手。昨日も素晴らしいピッチングを見せていましたが、大学No.1投手でもこれまでに活躍出来なかった投手もいる中でしっかり結果を残すあたり大物ですよね。今後も楽しみです。

こんにちは!今年で活動休止を宣言している嵐の動向が気になる鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

「 お祝い事があれば顔パイをする 」という文化が根強く残る香川県の観音寺という街で人生で初めて顔パイを経験してまいりました。

ワタクシだんじょーが真っ白になったそんな写真もどこかでお届けしますね。笑

ズブの素人が鍼灸治療が出来るまでにおこなった、技術の高め方のお話

例年通りですが、今年も皆様にお使いいただくスリッパを新調致しました。

ここ最近、もしくは今日初めてブログを見たという方もおられるので補足しておきますが、当院ではスリッパを年2回新調しております。

コロナのコの字もなかった頃からずっと毎日アルコール消毒をしていて「 欲しい! 」と言って下さる方にお譲りしたこともあるぐらい綺麗なスリッパなんですが、少しでも快適に過ごしていただきたいので年に2回の新調をもう8年続けております。( スリッパの協賛企業様が現れることを期待w )

これはボクが弟子時代、師匠がされていたおこない。

自分が独立した時はこれは絶対やろう!と思って「 開業ノート 」にメモしておりました。

ボクの師匠は質問をすることをあまり良しとしない方なので、いいなと思ったらメモに残し、疑問に思ったら学校の図書室や本屋さんへ行って書物を読み漁り、自分なりに意味や意図を考察して結論を出しておりました。

そんな師匠に、ボクは鍼灸というものを受けたことも打ったこともないズブの素人から、ハリを的確に打ててお灸が捻ることが出来る鍼灸師へと育てていただきました。

「 どうやって技術を身に付けたんですか? 」と学生さんをはじめたくさんご質問いただくので、サラッと書いておきますね。

技術って、仕事でもスポーツでも何でも一緒だと思うんです。

とにかく上手い人の動きをよく見て、それを真似して稽古していく。それを誰よりもやれば絶対に上手くなります。

順番としてはこんな感じ。

①観察をする

②真似る

③何度も繰り返して練習する

④精度を高めていく

とにかく大事なのは①と②。

じっくり眺めて、その動きを目や頭に焼き付けて、その通りの動きを自分のからだで体現していく。

今だったら動画がありますが、動画がなくても人の動きを真似られるように観察するチカラと自分のからだを動かせる能力を磨いていくことが大切なんじゃないかなと。

その上で最も重要なのはあんまり上手じゃない人は参考にしないということ。

野球が上手くなりたいと思った時に、草野球を楽しむおっちゃん達の中で毎日練習するよりも、読売巨人軍の1軍選手の中に混じって野球をやった方が絶対に上手くなりますよね。

一流と呼ばれるプロから学ぶ方が、そこそこのおっちゃんから学ぶより上手くなります。これは鍼灸でも他のお仕事やスポーツでも同じ。

その「 基本の形 」をわかった上で、描いたイメージ通りにからだを動かせるように何度も何度も反復していく。

基本の形がわからない状態でむやみやたらに反復練習をして数をこなしても、ヘンな癖が付くだけで上達のスピードは遅くなります。最短距離で上手くなれません。

ボクが弟子入りしている時は抜鍼という「 ハリを抜くこと 」を毎日させていただいて、ツボ選びとか深さとか方向とかを考察しながら「 なるほど、こうやって打つのか 」と少しずつ施術の仕方がわかるようになっていきました。

とにかくがむしゃらにハリを打つ、それももちろん大切なんですが何より「 良いお手本を見つけること 」が大切。

その上でその方の動きを真似ていく。ハリの打ち方やツボの選び方だけでなく、言葉の掛け方や施術の流れもすべて。そうすれば知らぬ間に形が出来ていきます。

一流の方のそばで学ばせていただく環境を作るということが一番技術を上達させる方法なんじゃないかなとボクは思います。

お金を払うのか、弟子入りするのか、動画で学ぶのかはその人次第ですが、どんな形であれ必死で学べば技術は身に付きますよね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-ヒストリー, 仕事への想い, 日記, 鍼灸