*

仕事への想い 日記 普段の日常 鍼灸

終始楽しく感じられる方と、少し疲れを感じる方との違いと学び。

1番に抜擢されて2安打を放った阪神・小幡選手。プロでは1番ショートを目標にしてきたとのことですが、根尾くん・藤原くんというスターがいる世代の中でも現時点では負けていませんね。阪神の1番ショートは小幡しかいないと言われるようにたくさん経験を積んでいってほしいですね。

こんにちは!朝の日課であるお白湯を飲むことにプラスして、同じく毎朝飲んでいる紅茶を少し前からホットに変えた鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

10月8日(木)・9日(金)はまだ空きがありますが、それを過ぎると最短でご案内出来るのが19日(月)になります。

お早めのメンテナンスをご希望の方は、空きがある明日・明後日辺りでご連絡いただければと思います^^

居心地の良い人とは

2週間ほど前に結婚式を挙げさせていただいたのですが、緊急事態宣言もあって打ち合わせのスタートが遅れ、最後の数週間は「 一日数件の打ち合わせが当たり前 」という状態が続いておりました。

打ち合わせする方が入れ替わり1日4件、朝10時頃~晩20時頃までということもあったのですが、不思議なもので「 終始楽しく過ごせる方と、話していると少し疲れを感じる方 」が居られたんです。

決して悪く言っているわけではなくて、これはすごく学びになることだなぁって思ってたんです。

同じ場所で同じ結婚式の打ち合わせをしているのに「 なぜそんな違いが出るのか 」ということが興味深くて、それを一人で考察してしてました。

答えはね「 ボクたちの意見を的確に汲み取ってくれるか否か 」というところ。

結婚式って新郎新婦それぞれの想いやプランみたいなものがあるじゃないですか。テーブルのお花やクロスにしたって。

「 こんな色味で、こんなイメージで 」と伝えた時に「 あ、なるほどなるほど 」と言いながら的確な写真を提示して下さる方と、「 あ、いや、それじゃないんです… 」となる方がいらっしゃったりしますよね。

美容師さんでもデザイナーさんでもお花屋さんでも同じで、相手の気持ちを汲み取って何かを提供するってそれぐらい難しいものなんです。

最終的にはボクたち( お花はほぼ奥さまのセンス )の思い描いている以上の仕上がりにして下さって、プロはさすがだな~って思っていたのですが、

しかしながら自分のお仕事に置き換えてみた時に、はじめてご来院いただいてお話を伺っている時点で「 あ、この人ダメだわ、合わないわ 」と思われてしまうと信頼関係も築けませんし、その後の施術も上手くいかないことが多いです。

なのでやはり「 安心していただく 」ということを考えれば「 あ、この人は私のからだの悩みや、こころの内をちゃんとわかってくれてるんだ 」と思っていただけた方がいいわけですよね。

先日伺ったヨドバシカメラの店員さんはそれが完璧に出来ていて、帰り際に「 お名刺いただいていいですか? 」と思わず聞いてしまいました。

意見を伝える、上手にしゃべるということももちろん大切なスキルですが、話をしっかり聞いて、意見をしっかりと汲み取るということはもっともっと大切なことですね。

そんな学びのお話でした^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-仕事への想い, 日記, 普段の日常, 鍼灸