*

日記 普段の日常

理想や期待を高く持たず、今できることを有難いと捉えて前向きに。

クライマックスシリーズ初戦はソフトバンクが千賀投手、ロッテが美馬投手と良い投手同士の投げ合いが決定。シーズンはソフトバンクが制しましたが日本シリーズへの切符はどちらが掴むのか、楽しみですね。

こんにちは!ダルビッシュ投手がオススメしていた「 せんねん灸太陽 」が人気でその影響力にただただ驚いている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

ボクの妻は言い間違えが多いことで巷ではそこそこ有名ですが、驚くような発言が突然出てくるのでメモを取る手が休まりません。笑

おかげさまで笑いの絶えない毎日を過ごさせていただいております。

最近はゴリゴリした記事が多かったので今日はゆるいブログを書きたいと思います。

入籍して5ヶ月、結婚式からは早いものでもうすぐ2ヶ月となりますが、待ち望んでいた「 結婚式の写真 」が届きました。

▼ホントに快晴でしたね

重厚なアルバムにたくさんの素敵な写真がおさめられていましたが、今一度結婚式を振り返りながら2人で見ておりました。

アルバムだけじゃなくデータとしてもたくさんいただき、まだ全部見れていないのですが、680枚もありました。笑

ワクワクで楽しみですが、見る枚数が多いので時間のある時にゆっくり見させていただきたいと思います。

ボクたちは今回このように挙式も披露宴も行うことが出来、またたくさんの方に足を運んでいただいて祝福していただきましたが、今年に限っては延期や中止という決断をされたご夫婦も多いかと思います。

知っている方でも数名、中止してキャンセル料を支払ったとおっしゃっていました。

ボクたちも挙式・披露宴ともに人数制限、二次会も中止という形ではありましたが、挙式・披露宴はおこなうことが出来ました。

開催させていただけただけでもホントに有難いなって心の底から思います。こんなご時世ですからね。

今はまたコロナの感染者数が増えてきて大阪でも200名を超える日が出てきています。

8月のお盆前と同じ状況。

あの時はボクたちも前撮りの1週間前、また結婚式の1ヶ月半前で「 このままだとどうなるんだろう 」という想いもある中で毎日を過ごしていましたが、11月末や12月に結婚式が控えている方は不安に押しつぶされそうになっているんじゃないかなと思います。

しかしながらコロナは数週間で状況が一変するものですし、出来るかどうかはギリギリになってみないとわからないもの。

あまり深く考え過ぎず、とにかく準備だけはしっかりと進めて、来たる日を楽しみにしていただきたいなと思います。

4月や5月で中止も検討したボクたちも「 後悔するからとにかくギリギリまで待とう! 」と決めたお陰で、たくさんの方にご参列いただいた中で結婚式を挙げることが出来たわけですから。

▼「 右手をポケットに突っ込め 」と言われて注文をしっかりと守る鍼灸師

今年はブライダル業界だけじゃなく、飲食業界も宿泊業界も大変な状況ですが、あまり期待や理想を高く持たず「 今現在の出来る形 」をありがたいと受け止めて、前向きに楽しみながら過ごしたいですね^^

そして来年、再来年は今年以上に楽しみましょーーーーっ!!

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-日記, 普段の日常