
エレベーターのイラストと、リンクス梅田B1の授乳室のご紹介。
WBCでも投手コーチを務めた権藤氏が中日・根尾選手の投げる姿を見てみたいとコメント。高校時代に日本一を達成した投手でもあった若き才能。もしかするとより一層輝くかもしれないのでそんな姿も見てみたいですね。
こんにちは!あと1週間で12月25日ですが、クリスマスはもちろんこの日は年賀状の投函日の意識が強い鍼灸師のだんじょーです。
あともう少し、もう少しです。
今日の黒板はこんな感じでした。
隣の芝が青く見えるというお話を良く聞きますが、隣人の芝なんて本来家にいれば見えないもの。
それが見えるということは顔を出して覗き込んでいる状態なので、今あるものも大切にして下さいね^^
エレベーターのイラストと、リンクス梅田の授乳室のお話
先日、姉と姪っ子の誕生日プレゼントを買いに梅田へ。
ヨドバシカメラで、いつものようにベビーカーを押しながらエレベーターを待っていたのですが、思うことがあって、扉の「 表示 」を写真におさめました。
妻から「 何でそんなん撮ってるん? 」と聞かれたのですが、これはブログになるなと。
なぜなら、エレベーターなどに描かれているベビーカーを押しているイラストって大体が「 女性 」だよな~って感じたんです。
テレビCMでも国籍や性別問わずモデルさんを起用している中で「 お、そういえばこのイラストはまだ"女性がベビーカーを押すもの” 」として載せてるんだってね。
これはいつか決して多くない方から「 ベビーカーは女性だけが押すんじゃねぇんだよ! 」みたいなクレームが入って炎上することがあるだろうなと。なので写真を撮りました。
そんなことを頭に浮かべながら別のエレベーターに乗って降りると、こちらを発見!
気付きました?妊婦さんの隣、真ん中のベビーカーを押しているイラストが男性っぽくなっているのを。
いやー、考えている人はやっぱりもう先に考えているものなんですね。笑
と、同時に、ここまで配慮しないといけない世の中になっているんだなぁというのもまた一つの気付き。
こどもが産まれて街に出ると本当に色んな気付きがあって楽しいです。
で、その後、かえでさんのミルクタイムで「 授乳室 」を探していたら、そこから一番近いところがリンクス梅田の地下1階だったんです。
リンクス梅田っていうのは「 ヨドバシカメラとリンクする 」という意味で作られた隣にある商業施設。
先日、阪神百貨店とルクア大阪の授乳室にも入ったのですが、今回はこちらへ。
お湯が出て、手や哺乳瓶を洗うことが出来るスペースあり。
ママやパパが座るイスと赤ちゃんor荷物を載せる机と、隠すようのカーテンが一つ。
無いより有難いですが、赤ちゃんを机の上に置く形になること、ゴミやオムツを捨てる場所がなかったので、それがあったらより良かったな~なんて感じました^^
先日も、子連れOKのカフェをご紹介したら( ブログはこちら )、足を運んで下さったママさんが数名おられて、子育て世帯のパパさんママさん向けの発信も喜んでいただけるのかなと感じるので、少しずつ書き記していきたいと思います。
最後に「 昭和と令和の融合写真 」を載せて、記事を終えたいと思います。
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。