*

だんじり 日記 普段の日常 趣味

200年近く前に製作された『 町の宝物 』が今も尚、大切に。@東大阪・古箕輪地車 令和の大改修

阪神の木浪選手がいい守備を披露していました。一度掴みかけたレギュラーの座を昨季新人の中野選手に奪われ、期する想いで迎えた今季。個人がレベルアップすることでチームも強くなっていくのでその成長を楽しみに見させていただきたいなと思います。

こんにちは!少しの間施術に来られていなかった方がその間に妊娠が発覚したという連絡をいただいて嬉しくなっている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

地元では八劔( はちけん )さんという名で親しまれているので気にも留めませんでしたが、妻のお友達も同じ読み方をしていたそうで、もしかすると読みにくい漢字なのかもしれませんね。

200年前の町の宝を今も大切に

たくさん働いてがんばって建てた『 家 』を、自分のこどもが愛してくれて、孫が引継ぎ、そのまた先のこどもや孫が守り「 建築から200年近く経っても大切にしてくれている 」と知ったら、天国ですごく嬉しくなりますよね。

建てるまでの想いや、建ててからの想い出や思い入れがたくさんあるから。

それが「 家 」ではなく、町のみんなで議論を重ね、お金を出し合って購入した「 だんじり 」という"町の宝物”だったらどうでしょうか。

今から200年先の未来の若者たちが先人の想いを汲み、今も大切にしてくれていたら。

そんな嬉しい話ありませんよね。

昨日はそんな約200年前に製作された東大阪・古箕輪地車さんの令和の大改修、お披露目曳行を少し覗かせていただきました。

コロナ禍の祭礼中止もあり、地車がこの道を通るのは実に868日ぶりとのこと。

駐車場に車を停めて、だんじりを見つけるまでに歩いていく道のりで、慌てて飛び出していくこどもさんやブロックに腰をかけて地車の帰りを待つご年配の方々の姿を見て、みんなが楽しみに待っていたんだなというのがすごく伝わってきました。

以前の良さも残しながら、素晴らしき令和の職人たちの手により、町の宝物がより一層素晴らしく、かっこいい形で町に戻ってきました。

こうやって町の方々にお披露目できたのも、200年近く前に製作された地車を大切にしてきた方々が居られたから。

沿道で見守る町民の方々も参加者の方々も、何より楽しそうで、こちらまで楽しくなりました。

「 文化を繋いでいく 」ということは決して簡単ではないですが、その大切さを改めて感じさせていただいたような時間でした。

▼十数年経ったら君も祭りしてるかな

関係者の皆様、おめでとうございます!

素晴らしいものを見せていただきありがとうございました。

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-だんじり, 日記, 普段の日常, 趣味