
自宅で採れたサツマイモを裏で焼いて食べ、アンパンマンに数百円献上する日々。
北海道日本ハムファイターズの新庄監督のテレビの露出が極端に減りましたね。去年は楽しみながら球界を盛り上げ、今年は優勝に向かって一直線。何かを決断すると批判する方がたくさん出てきますが、自分を信じて変わらず前に進んでいってほしいですね。
こんにちは!物事の「 理由 」が気になりすぎて妻にときどき面倒くさがられる鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
金曜は15時に仕事を終えて飲みに行こうみたいなプレミアムフライデーってありましたよね。
定着しませんでしたがついつい働きすぎてしまう日本人にとってはこういう考え方素敵ですよね。
かえで氏にとって刺激ある毎日
1歳4ヶ月になった最近のかえで氏の朝の楽しみは、めざましテレビのめざましジャンケン。
グーしか出せないですが毎日勝ってます。いや、何を出してもパパが勝ったー!と言うので、毎朝大喜びしてご機嫌です。
そんなかえで氏は先日、妻の実家へ。
通称・おもちゃ王国と呼ばれる山のようにあるおもちゃでこれでもかと遊びながら、途中おやつタイムへ。
▼焼き芋を食す1歳児
妻の実家で採れたさつまいも。
大阪市内に住んでいたら「 おうちでさつまいもを育てる 」なんて非日常すぎますが、妻の実家では育てるだけじゃなくて、家の裏で火を焚いてその場で焼き芋にして食べるそう。
かえで氏が美味しそうにパクパク食べていたのでボクたちも食べたくなっていただきました。
写真は撮り忘れましたが、焼き芋の美味しさはもちろん、炭の香ばしい香りが鼻にスーッと抜けて最高に美味しかったです。
あ、そう言えばみんなでショッピングモールにも行きました。
▼こちらの写真は別の日のもの
「 アンパンマンの自販機 」を前にすると必ず「 あんぱんまん!! 」と叫んでジュースを要求するかえで氏。このタイプの自販機にこれまで何百円吸い取られたか(笑)
自販機にこんな可愛いアンパンマンのデザインを載せるなんてターゲッティングが素晴らしすぎますね。笑
あっちこっち走り回りながらもいとこのお姉ちゃんたちにたくさん遊んでもらい、終始上機嫌でした。
自然に触れるとか、人と会うとか、外に出るといったことはやっぱりすごく大切なことですね。これからもどんどん外に出ていきたいと思います^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
子育て・育児2023.03.20たくさん走った思い出の地・大阪城公園へ、娘と妻と。
「 縁日BBQ 」関連2023.03.19昨夜は月イチBARの日|応援は無理のない範囲で、息が続く形でお願い致します。
カラダについて2023.03.18寒くなるとイライラしやすくなるので、湯船に浸かってリラックスを。
子育て・育児2023.03.171歳の娘も大興奮!WBC日本代表が準決勝進出!