![](http://dan-hari9.net/blog/wp-content/uploads/2023/04/S__676593668.jpg)
鍼灸院にお越しいただいた方のSNS投稿を見て、ラーメン魁力屋・鴫野店さんへ。
阪神の期待の若手、井上広大選手が1軍で活躍しています。甲子園を沸かせた地元のスター選手。スケールの大きな選手になれるようたくさん経験を積んでいってほしいですね。
こんにちは!高校生の頃に買った服を20年経った今もレギュラー使いしている鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
こどもの頃はそう感じませんでしたが、たけのこって美味しいですよね。
鍼灸院にお越しいただいた方のSNS投稿を見て、ラーメン魁力屋・鴫野店さんへ
いつも鍼灸院にメンテンナンスにお越し下さる美人ママさんが、Instagramでこんな投稿をされていました。
▼鍼灸治療からのずんどう屋
いつもご遠方からお越しいただきありがとうございます。
仕事を終えて片付けをして、終わってから一件予定があったので「 今日は牛丼でも食べて帰る 」と妻に伝えてました。
牛丼もしくは親子丼を値下げしたなか卯に寄るつもりでした、この投稿を見るまでは。
道中にもたくさんすき家・吉野家・なか卯がありましたが、頭の中がそれ一択になって気付いたらラーメン屋さんに足を運んでました。
伺ったのは鴫野にあるラーメン魁力屋さん。
今里筋沿いに数年前にオープンしてから何度も前を通っていましたが、入ったのはこれが初めて。
▼一人用のカウンター席はこんな感じ
隣が気にならないスタイルでお水はセルフで注文はタブレット。スタッフさんの手間も省けますし、お互いにこの方がスムーズですね。
ラストオーダー間近の遅い時間だったので醤油ラーメンをチョイス。
と言いたいところですが、どうしてもラーメンとチャーハンが食べたくてラーメン中・チャーハン中を注文しました。
想像していたよりこってりしてなくて、チャーハンの塩っ気も薄め。
でも遅い時間の晩ご飯、そしてお酒を飲まない人間からすればこの日はちょうどいいぐらいの味付けでした。
テレビで紹介していたご飯を見て食べたくなってお店に足を運ぶというのは今現在もありますが、それだけじゃなく今は友人知人のSNS投稿を見て足を運ぶ時代になってますよね。
おかげさまで最近食べられていなかった好物にありつけて大満足でした。ありがとうございました^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功
![段上 功](http://dan-hari9.net/blog/wp-content/uploads/2023/02/S__662528003-150x150.jpg)
- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
日記2025.01.18佐々木朗希投手、青柳晃洋投手、藤浪晋太郎投手、たった1日で3選手が契約。
日記2025.01.17阪神淡路大震災から30年の時を経て。
仕事への想い2025.01.16原点に立ち返る場所があることの大切さ。
カラダについて2025.01.15"子育てという素敵な期間”を楽しく過ごすためにも、ママのこころとからだにも充電を。