*

日記 鍼灸やカラダについて

本来の姿に戻った今年のG.W.は、からだのことなんて気にせず、おもいっきり楽しんでいただきたい。

千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手と藤原恭太選手の2人の若手が躍動し首位をキープ。ドラフトで指名し常勝軍団を築くためにしっかりと経験を与えてきた。今の躍進はフロントと本人たちの努力の賜物ですね。

こんにちは!娘が大事にしているぬいぐるみたちの視線を感じながらブログを書いている鍼灸師のだんじょーです。

今日は4月29日(土)。

早いもので4月も残すところあと2日。1年の3分の1が終わると考えたらすごく早い感じがしますよね。

今日からゴールデンウィークが始まり、お仕事の方も居られるかもしれませんが、長い方では9連休という方も。

この3年間はコロナ禍というのもあって外に出ていくのも気を遣う世の中でしたが、やっと少し外に出ていきやすい雰囲気になってきましたね。

SNSを見ていても海外旅行に行かれていたり、飛行機で北海道に行かれていたり、ご家族でディズニーランドに行かれていたり、早くも楽しそうな投稿で溢れています。

本来の感じに戻ってきて、見ていてなんだか嬉しいです。

からだの不調の原因は「 普段の過ごし方 」にあるので、鍼灸師として、連休前はいつも「 旅行先でもからだを動かしたり、お風呂に浸かって下さいね 」とお伝えしてたのですが、今回は言いません。

もう、からだのことなんて気にせず、おもいっきり、全力でゴールデンウィークを楽しんで下さい^^

節制をする、気を付けるというのもすごく大事ですが、この3年間で皆さんすごく節制をされてきたかと思うので、今回のゴールデンウィークはそんなことを構わず楽しむことに専念していただきたいです。

5月1日・2日・5日・6日は鍼灸院を開けておりますので、それでまたもし何かあったら、その時はいつでも頼って下さい。

久しぶりに本来の感じに戻ったゴールデンウィーク、おもいっきり楽しんで下さいね~!またお話聞かせて下さい^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-日記, 鍼灸やカラダについて