
夏祭りに向けた準備。城東地車聯合・聯合会議へ。
WBC日本代表の大城選手に代打を出してまで勝ちにいった巨人。4番の万波選手に代走を送って同点に追いついた日本ハム。互いに死力を尽くした戦いは本当に見応えがありました。
こんにちは!今日は全くブログを書く時間がないので前日の夜中に湯船に浸かりながらブログを書き進めている鍼灸師のだんじょーです。
こうやって少しの時間でも書き溜めておくと、わずかな時間でもブログを完成させることが出来るのでオススメです。( 誰に…笑 )
さて。
昨日は仕事が終わって家で野球を見ながら洗濯物を畳み、気が付いたら出発の時間に。
向かったのはこちら。
はい。城東地車聯合の聯合会議です。
各町の代表者さまが集まり、今年の夏祭りに向けて打ち合わせ会議をしておりました。
この会議が始まると夏祭りもいよいよだなぁ~と個人的にはいつもそう感じています。
スムーズに進み、その後は先輩方とご飯へ。
祭りの話をしたりプライベートの話をしたり祭りの話をしたり。だんじりの話はやめとこうといっときながらほとんどだんじりの話でしたね。あ、あと大谷翔平くんの話。笑
気付けば24時を大幅に過ぎていて「 翌朝の町会薬撒きのこと( 起きれるかな… ) 」を頭に浮かべながら湯船に浸かってからだを温め、ブログを書いておりました。( 富士に起きて朝6時30分に加筆 )
祭り関係の集まりに行くとやっぱり自然と気持ちが祭りモードに向かいますね。すごくいい時間でした^^
先輩方、ご馳走様でした!!
それでは眠気まなこではございますが、町会の薬撒き&声掛け運動に行ってまいります!
本日は以上です!それではまた明日〜♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
カラダについて2023.09.26ギックリ腰・寝違えの方がじわじわと。元気に過ごすコツは『疲労が溜まり過ぎる前にケアをする』こと。
子育て・育児2023.09.25早いもので2歳になった娘の誕生日会。
女性のからだ2023.09.24これからは「 猛暑と冷房 」で乱れた自律神経やホルモンバランスを整える時間を。
だんじり2023.09.234年ぶりの開催!"地車in大阪城2023”の打ち合わせ会議へ。