
ロッテ・佐々木朗希投手×阪神・才木浩人投手|「 ヒットが要らない野球 」を貫いた岡田タイガースの勝利。
花咲徳栄高校時代に控え投手だった巨人の松井颯投手が同じ高校のエースで4番だった日本ハム・野村選手と対戦。結果は野村選手がホームランを放ちましたが、次はこの結果を覆すような活躍を期待したいですね。
こんにちは!炎天下での町会薬撒きに「 7分袖 」を着て行ってしまい何とも言えない日焼けをした鍼灸師のだんじょーです。
また近々ブログにも書きますが、昨日は朝から町会の薬撒きに参加し、お昼過ぎからはこちらへ。
▼阪神甲子園球場へ
昨日はWBCで世界一に輝いた千葉ロッテの佐々木朗希投手が先発。
世界の宝を見ることが出来るのも楽しみですし、またその世界最高の右腕から阪神は点が取れるのか、それを見るのもが非常に楽しみでワクワクしながら球場へ向かいました。
着いてまず感じたのがロッテの応援の凄さ。てことで今日の黒板はこんな感じでした。
過去にも見たことがあるのですが、一丸となって選手を鼓舞し、またファンの方たちも楽しんでいる姿が見ていてすごくいいなぁと。
▼昨日はファミリーデーでした
今回は娘とではなくだんじりの同期・先輩・後輩たちと。
▼佐々木朗希投手はやっぱり凄かった…
同時に阪神・先発の才木投手も素晴らしいピッチングを見せ、6回まで互いにヒット1本ずつしか打つことが出来ない息詰まる投手戦。
結果は阪神が2対0で勝利。才木投手は9回3安打12奪三振101球で完封というこれ以上ない素晴らしいピッチング。
負け投手になった佐々木朗希投手は6回102球1安打1失点10奪三振。
「 ヒットはたったの1本 」なのに勝ったのは阪神タイガース。
現地で見ていて、決して打ち勝ってはいませんが、「 ヒットはいらない野球 」をした阪神の勝利だったなと感じました。
佐々木投手からはそう多くはヒットも点数も望めないことをわかっていて、序盤から球数を投げさせて「 勝負は6回以降 」という野球を徹底。
対するロッテは才木投手から初回3打者連続フライアウト。すべて2球目を打ち上げて6球でイニングを終えました。
これを見た時に「 才木投手のボールがきていること 」と「 阪神とロッテの戦い方の差 」を感じました。
案の定、佐々木朗希投手の球数が100球に近くなった6回、四球・盗塁・暴投でランナーを3塁に進め、大山選手のタイムリーヒットで1点を奪い、想定通りの展開に。
その形で勝利出来たのも、先発の才木投手が素晴らしいピッチングをしたこと、キャッチャーの梅野選手がしっかりと低めの変化球をキャッチしたこと、野手がしっかりと守ったこと、それがあってこそ。
乱打戦もいいですが、日本最高峰の右腕の息詰まる投手戦というのもまた面白いものですね。
もしかすると両チームが日本シリーズで再戦するかもしれないので、その時をまた楽しみに待ちたいと思います^^
ナイスゲームでした!!
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
カラダについて2023.09.26ギックリ腰・寝違えの方がじわじわと。元気に過ごすコツは『疲労が溜まり過ぎる前にケアをする』こと。
子育て・育児2023.09.25早いもので2歳になった娘の誕生日会。
女性のからだ2023.09.24これからは「 猛暑と冷房 」で乱れた自律神経やホルモンバランスを整える時間を。
だんじり2023.09.234年ぶりの開催!"地車in大阪城2023”の打ち合わせ会議へ。