
大阪市城東区鴫野、天王田町会行事・薬剤散布と声掛け運動へ。
2勝1分けと阪神が勝ち越しを決めましたが、千葉ロッテの三塁手・安田選手の守備がすごく際立っていました。高校時代から打撃を期待された選手でしたが今や守備でもチームに欠かせない選手。今後も楽しみですね。
こんにちは!テレビの編集がどんな感じになるのか楽しみでしかたがない鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
今日の18時57分頃から、MBS放送「 よんチャンTV 」に娘が映る予定ですが、ホントに映るのか楽しみに見届けたいと思います。
大阪市城東区鴫野、天王田町会行事・薬剤散布と声掛け運動へ
先日のお休みは朝6時に起きて、朝ご飯を食べながらブログを書いて、朝7時前に会館へ。
▼天王田だんじりメンバー
城東区鴫野、天王田町会の行事で朝から薬剤散布をおこなっておりました。
町内全域を歩いてまわりながら薬剤を散布していきます。
▼こんな感じです
朝7時から昼の12時頃まで、薬剤を散布しながら15000歩近く歩くのは結構しんどいものです。
70代の以上の町会役員さんもおられるので、皆さんヘトヘトでした。
今回も前回に引き続き、薬剤散布と声掛け運動の合同だったので、社会福祉部部長の私だんじょーと数名で、70歳以上のお一人住まいの方にお声掛けに伺ってきました。
ボクの班だけでも40軒ほどお声掛けにまわらせていただいたのですが、足を悪くして外出が出来なくなった方や病気をしてからカラダの状態が芳しくないという方などもおられました。
それでも最低年に一回はこうやってお声掛けに伺い、顔を見て、話をしてということをしているので、今回も皆さま「 わざわざありがとう! 」と喜んで下さっていました。
天王田町会では町会に入られている方の割合が約70%超とのことで城東区内ではかなり多い方だそう。
人はなかなか一人では生きていけないので、町のみんなで手を取り合って、声を掛け合って過ごしていける方がいいのではないかなと感じるので、町会に入っていないという方はぜひ検討してみてくださいね^^
そして声掛け運動が終わってからもう一度薬剤散布組と合流して小休止。
40歳手前にもなると、朝から炎天下を歩き回るのはなかなか疲れるものですね。
と言いつつこの後、甲子園球場に向かって阪神の応援をしただんじょーからは以上です!
皆さまお疲れ様でした!!
それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
カラダについて2023.09.26ギックリ腰・寝違えの方がじわじわと。元気に過ごすコツは『疲労が溜まり過ぎる前にケアをする』こと。
子育て・育児2023.09.25早いもので2歳になった娘の誕生日会。
女性のからだ2023.09.24これからは「 猛暑と冷房 」で乱れた自律神経やホルモンバランスを整える時間を。
だんじり2023.09.234年ぶりの開催!"地車in大阪城2023”の打ち合わせ会議へ。