
カラダについて ホルモンバランス 健康 鍼灸やカラダについて
健康の大切さは分かっている、でもついつい後まわしにしてしまう「休養やカラダのメンテナンス」。
阪神とメジャーリーグで活躍したドリス選手が四国アイランドリーグ・高知への入団が決まったそう。36歳という年齢ですがNPB入りを目指しているとのことなので、ぜひまた思いきり腕を振る姿を見たいですね。
こんにちは!15歳であの唄を歌っていた宇多田ヒカルさんって天才だなと改めて思っている鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
健康の大切さは分かっている、でもついつい後まわしにしてしまう「休養やカラダのメンテナンス」。
育児に家事にお仕事に奔走しているとついつい目を背けてしまうのが、自分自身のからだのケアやメンテナンス。
「 無理しないでね 」とカラダが痛みや不調という“頑張りすぎのメッセージ”を出しても、その場をしのぐことが出来たらまた無理を重ねてしまいがち。
年齢を重ねていけばいくほど、また人生の終盤になればなるほど気付かされることがあります。
それは、健康の大切さ。
好きなところに行って楽しんだり、趣味や育児やお仕事をバリバリこなすためには元気なからだが必要。
若ければ若いほどそれに気付くことが出来ず、わかってはいるんだけど、ついつい後まわしになってしまいがち。
ですが、まだまだこれから先も長く元気に動いていただかないといけない代わりのきかない大切なカラダなので、「 痛みや不調が出にくいカラダづくり 」にも目を向けて過ごしていただけたら嬉しいなと感じます。
56歳で亡くなられたスティーブジョブスさんが入院中に残したと言われる言葉を載せて終わりたいと思います。
あなたのためにドライバーを雇うことは出来る。お金を作ってもらうことも出来る。
だけれど、あなたの代わりに「 病気になってくれる人 」を見つけることは出来ない。物質的なものはなくなってもまた見つけられる。
しかし、一つだけなくなってしまっては再度見つけられないものがある。
人生だよ。命だよ。
手術室に入る時、その病人はまだ読み終えてない本が1冊あったことに気付くんだ。
「 健康な生活を送る本 」だ。
あなたの人生がどのようなステージにあったとしても、誰もがいつか、人生の幕を閉じる日がやってくる。
あなたの家族のために愛情を大切にして下さい。あなたのパートナーのために、あなたの友人のために。そして自分を丁寧に扱ってあげて下さい。
元気で動き続けられるように、お時間を作っておからだのケアやメンテナンスにもぜひいらして下さいね^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
HOT PEPPERからのネット予約はこちら
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し肩の力を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から9年超毎日更新中!元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
だんじり2025.03.15"西宮市制100周年記念だんじりパレード”に向けての打ち合わせ会議。
日記2025.03.14【MLB東京シリーズ】カブスvsドジャース、そして巨人・阪神との試合も
城東区や鴫野のこと2025.03.13生まれ育った町・鴫野|変わりゆくものと、変わらずに在るもの
カラダについて2025.03.12イライラすることが増えたり、頭痛やめまいが月に一度以上やってくるという方へ。