*

カラダについて 健康 女性のからだ 自律神経

頭痛も生理痛も耳鳴りも、病気ではなく「あなたの頑張りの結果」。

阪神の近本選手がサヨナラタイムリーヒットを放ってチームを勝利に導きました。今年は本来の力をまだ発揮できていないようですが、昨日のヒットをキッカケにまた一気に調子を上げていってほしいですね。

こんにちは!まだ7月なのに今年の年賀状をどうしようか少し考えていた鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

決して嫌味ではありませんので。有難く嬉しい出来事を少しひねって黒板ネタにしました。

頭痛も生理痛も耳鳴りも、病気ではなく「あなたの頑張りの結果」。

昨日もたくさんの方にお越しいただきました。

頭痛や生理痛、耳鳴りやめまいなど、自律神経症状やホルモンバランスの乱れからくる症状の方が多かったです。

こういった症状で悩まれている方ってすごく多いんです。

なぜなら「 病院 」さんで診てもらっても、これといった原因が見つからないから。

お薬を出していただいたり、ストレスかもしれないねと言われますが、そこから先のアプローチがないことが多い。

からだが良くなるわけじゃなく、変わらずしんどい。でもどこに行っていいかわからなくてずっと悩まれている。

もしかして自分だけ?と不安になるかと思いますが、世の中にはたくさんおられますので、ご安心下さい。

こういったケースでまず大切にしていただきたいのが、病院で「たくさん検査をしてもらって原因が見つからない」ということは、病気ではないということを認識していただくこと。

病気ではないということで、まずそこで安心していただけたらなと。

でもなぜしんどいのか。それは病気ではないけれど、病気に向かっていっている未病という状態( 疲れている状態 )だから。

未病というのは検査上大きな原因が見つからないのに、それでも不調やしんどさがある状態のことを言います。

そもそもなぜからだは「 痛みや不調 」を出すのかというと、痛みや不調をもって「 あなたをストップさせようと思っている 」からです。

からだはあなたをストップさせようとするぐらい、それだけ普段の生活の中で、動き続けていたり、ストレスを抱えていたり、頑張っていたりするということです。

無意識にやっていることなので、頑張っているつもりも無理をしているつもりもないかと思いますが、からだは「 しんどいよ~ 」と悲鳴を上げています。

なのでゆっくり休むこと、おからだをケアしてあげることが大切。

からだが今より元気になり、またあなたの普段の頑張りやストレスもほんの少し和らいでくると不調も自ずと落ち着いてきます。

頭痛や耳鳴りやめまい、生理痛や生理不順でお悩みならぜひ一度お声掛け下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 女性のからだ, 自律神経