*

だんじり 日記 普段の日常

3連休は旅行でも少年野球でもなく、だんじり×だんじり×だんじり。

阪神の第36代監督に藤川球児氏が就任。球団の歴史上最も成績を残した方。華々しい経歴だけじゃなく、目が出ない時期もケガをして苦しんだ時期もメジャーリーグも独立リーグも経験された方なのでどんな監督、どんなチームになっていくのか今から楽しみです。

こんにちは!8年7ヶ月間一日も欠かさずブログを書いてきたのに、今日はブログを書くことを忘れていた鍼灸師のだんじょーです。

何分で書けるか時間を測りながら書いてます^^

今日の黒板はこんな感じでした。

昔よく食べたびっくりドンキーの400gのハンバーグ。今は300gまでしかなくて、追加でハンバーグを頼まないといけないそう。

これが時代の変遷というものなんですかね(笑)

3連休は旅行でも少年野球でもなく、だんじり×だんじり×だんじり

少年野球に関わっている方がInstagramで「 3連休はすべて野球でした 」と投稿されていて、ボクは何をしていただろうと振り返ったら、いや、振り返る必要もなく、だんじり×だんじり×だんじりでした。笑

一昨日のブログで、土曜日の仕事終わりに泉大津市や富田林市に行っていたことを書き、昨日のブログで日曜日の朝から秋祭り準備、お昼から試験曳きがあったことをお伝えしました。

その後、夜からは東大阪市へ移動。

いつもお世話になっている岸田堂さんへご祝儀をお届けしに伺ってきました。

▼冷たい飲み物ありがとうございました

そしたらちょうど北蛇草さんのだんじりが来られ、いつも鍼灸院にお越し下さっている方に少しご挨拶が出来ました。

▼二町が並ぶ姿は壮観でした

そしてそこから少し車を移動させ、同じく東大阪市の柏田さんへ。

▼冷たい飲み物ありがとうございました

そこから今度は東成区に移動して、西今里さんへご祝儀をお届けしに。

申し訳ありません、動画しか撮ってなくて写真を撮り忘れてしまいました。

日曜日はその後みんなでご飯を食べに行って終了。翌日の月曜日は夕方から、生野区の片江さんへ。

▼冷たい飲み物ありがとうございました

そしてこれまた車で移動して東大阪市の横沼さんへ。

▼冷たい飲み物ありがとうございました

皆さま、祭り中にも関わらずご対応ありがとうございました!!

という形で3連休は旅行でも少年野球でもなく、だんじり三昧でございました。笑

皆さまはどんな休日を過ごされましたか?また教えて下さいね^^

10分で書き上げたブログは以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し肩の力を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から9年超毎日更新中!元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-だんじり, 日記, 普段の日常