*

ホルモンバランス 女性のからだ 子育て・育児 産後 自律神経 鍼灸やカラダについて

「些細なことでイライラし、生理前にこどもに強く当たってしまう」というママさんへ。

中日からトレードで移籍してきたオリックスの岩嵜投手が1回を無失点に抑えて移籍後初勝利を挙げました。2022年に右ヒジの手術をおこなった苦労人。気付けばベテラン選手になりましたが、新天地でまた大きく羽ばたいてほしいですね。

こんにちは!肩が凝り始めた時のセルフケアとしては「せんねん灸太陽を貼る」のが最も効果的だと感じている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

一年で一番昼が長くなると言われる夏至。

こうやって暦で捉えると、少しずつ季節が前に進んでいるんだということを実感しますよね。

「些細なことでイライラし、生理前にこどもに強く当たってしまう」というママさんへ

昨日も一昨日もそうでした。

「 些細なことでイライラし、PMSなのか生理前になると( 突然スイッチが入ったように )こどもに強く当たってしまう 」

「そんな自分がイヤになったり、抑えられない自分を責めたり、でも変えようと思ってもなかなか思うようにいかなくて悩んでいる」

そういったことでお悩みのママさんによくお越しいただいております。

もしかして私だけ?と思う方も多いかと思いますが、本当にこういった症状、お悩みを抱えている方ってめちゃくちゃ多いんです。

育児や家事やお仕事で疲れ、やる気が起こらない、気力が湧かない、寝ても疲れが取れないし、休んでも回復しない。

でもやらなければいけない事が目の前にあるので、心とからだを奮い立たせてタスクをこなすけれど、しんどいし、肩も頭も痛くなるし、余裕がないからちょっとしたことでも感情的にもなってしまう。

これ…私も当てはまる!という方、非常に多いかと思います。

いつも皆様にお話させていただくのですが、決しておかしいことじゃないんです。

からだの不調や痛みというのは「 あなたをそれ以上無理させないために起こるもの 」であって、こういった状態がいつまでも良くならないのは、それだけ「 あなたが毎日頑張っている 」という証拠です。

いや、私なんて何も頑張ってない…、まだまだ他のママに比べたら…という方が多いですが、もう十分頑張られているんです。

東洋医学では「気」というのは「エネルギー(体力)」と考えられています。

こどもさんや旦那さん、親や兄弟、友人知人、誰かのために「気」を配る、「気」を遣うという行為は自分の「エネルギー(体力)」を他者にプレゼントしている行為。

例えていうと、アンパンマンがお腹を空かせている子たちに自分の顔をプレゼントしている行為。

そのアンパンを食べた方は笑顔になり、お腹を満たすことが出来ますが、その後アンパンマンはどうなりますか?

「力が出ない…」そんな状態になりますよね。

これは我々人間も、世の中のママさんも同じ。

「やる気が起こらない、気力が湧かない、寝ても疲れが取れないし、休んでも回復しない、感情的になっていまう」のは、周りの方にアンパン( エネルギー )をプレゼントし過ぎて「体力不足」になっている状態。

その「体力不足の状態」で何かをやろうと思ってもエネルギーが足りていないので、思うようにからだが動かないわけです。

何より大切なのは「 気(エネルギー) 」をチャージすること。

東洋医学の世界には「 気を補うツボ 」、すなわち「 体力を回復させるツボ 」がたくさんあります。

そういったツボを刺激しながら体力を回復させていきます。

体力が回復して気が満たされてくると、やる気が出たり気分が良くなったり、心も穏やかになっていきます。

今は昔みたいに拡大家族じゃないですし、隣近所にこどもを預けられる時代でもありません。

女性も働く時代になって、働きながら育児をおこない、ゆっくり出来るはずの週末に家族でお出かけをするという方が多いです。

現代の女性は「 休む時間 」「 回復の時間 」が本当に取れていないので、ぜひ「 ご自身の休息の時間 」「 おからだを大切にする時間 」も取り入れていただきたいなと感じます。

鍼灸院にお越しいただくと、心もからだも軽くなって、趣味や育児やお仕事も今より楽しめるようになりますので、またぜひお気軽にお声掛け下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

( しんきゅう詳細ページはこちら )

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸整骨院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し肩の力を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から9年超毎日更新中!元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-ホルモンバランス, 女性のからだ, 子育て・育児, 産後, 自律神経, 鍼灸やカラダについて