
眠れない、気分が落ちる、そんなお悩みをスッキリ解消!!

自律神経というのは、車でいう「アクセルの働きをする交感神経」と、「ブレーキの働きをする副交感神経」の2つからなります。
自律神経失調症やうつ病、その他、頭痛・めまい・耳鳴り・動悸・不安感といった自律神経からくる不調は、アクセルを踏み過ぎている状態の時( がんばり過ぎている時 )に起こります。
東洋医学の世界では“中庸( ちゅうよう )”という、「 極端に偏らず、また過不足なく調和がとれていること 」を大切にする考えがあります。
簡単にいうと、バランスが大事ということ。
冷やしたら温める、動いたら休むというように。スイッチをONにするだけじゃなく「 OFFの時間 」もしっかりと作ることが大事。
車でも動くためにはガソリンの補給が必要ですし、毎日使っているスマホも定期的な充電が必要。
それは人のからだも同じ。
自律神経の不調を抱える方は、少しそのバランスが崩れ、ほんの少しがんばりすぎている方が多いです。
そんな時、壊れないようにからだは「 不調というサイン 」を出してあなたの頑張りをストップさせようとします。
頭痛やめまいが出たり、息のしづらさや動悸、不安感や胃の不快感といった自律神経の不調は嬉しいものではないですよね。
でもね、不調は悪者ではなく「 あなたが壊れないようにサインを送ってくれているもの 」なので、出来ればその声を聞いて、ご自身のがんばりや疲れを認めて、おからだを休めてあげて下さい。
自律神経の乱れは自分ではなかなか戻すことが難しいんです。ただ、そんなに深刻なことではありません。
ほんの少し自律神経のバランスが乱れているだけなので、それを鍼灸治療で整え、気持ちの持ち方を変えることが出来れば必ず良くなります。
辛い想いを一人で抱えずに、お気軽にお声掛け下さいね。
大阪市城東区段上はり灸整骨院|こんなお悩みありませんか?


- 寝付きが悪く、朝起きてもスッキリしない
- めまいや耳鳴りがあり、メニエールと診断された
- 呼吸のしづらさや不安感がある
- イライラしやすく、ストレス体質である
- 食欲があまり湧かず、食べても美味しく感じない
- 胃のつかえや吐き気、便秘・下痢などがある
- 生理時は薬を必ず服用し、PMSもひどい
- 28日周期で生理が来ることはあまりない
- やる気が起きず、気分が落ち込むことが多い
- 薬を使わずに体質を改善していきたい

自律神経の症状は、肩こりのように「 症状が一つだけ 」ではなく複数あるので、とにかく辛いですよね。僕も以前、お付き合いしていた彼女が「 うつ病 」になり、眠れるようなるまで毎日のように鍼灸治療を施していたことがあります。
仕事や家庭、人間関係などから来る出来事にストレスを感じ、またそれに対応出来ない自分を責め、常に涙を流していました。
定期的に鍼灸治療をおこない、半年ほどで社会復帰を果たし、現在はキャリアウーマンとしてバリバリ働いていますが、その一部始終を見させていただいた中で感じたのは、自律神経の症状が出る背景には、必ず職場や家庭、仕事や育児などの「 原因 」があるということ。
自律神経を整える治療をすることが第一ではありますが、その「 原因 」に対してどう向き合っていくといいのか、どんな風に受け流せばいいのかなど、そういったところまでしっかりとお伝えさせていただきます。
「 悩みを人に打ち明ける 」ということも、治すための近道です。施術時間中は、他の方が入らないようにお一人ずつ診させていただいておりますので、辛い想いを抱える毎日を変えたいと強く願う方は、ひとりで抱えずにお悩みを打ち明けに来て下さいね。
大阪市城東区段上はり灸整骨院|自律神経の調整法
治療に関しては、温かなお灸と髪の毛の細さほどの使い捨てハリを使ったソフトな施術しかおこないませんので、初めての安心して受けていただけます。
また、眠れない方でも治療後はぐっすり眠れるようになり、食欲が全く湧かないという方でも「 帰りに焼肉やハンバーガーを食べた 」という方も居られるぐらい、一度目で変化を感じていただけます。
ただし、根本的にカラダを変えていくのは簡単なことではありません。
それを手助けするのが鍼灸治療であり、それを可能にするのはあなた自身の強い気持ちです。
当院は院長ひとりで施術をおこなっています。
そしておひとりずつ個別に施術をしています。
ですので、たくさんの方を診ることが出来ません。
だからこそ「 今のカラダを本気で変えたい 」と、そんな強い気持ちを持った方のみ施術をお受けさせていただいております。
もうこんな生活は嫌だ、こんなカラダは嫌だという方は、まずはお電話にて思いの丈をお話下さい。
きっと、あなたのお力になれると確信しております。
症状や現在に至るまでの過程をじっくりお話し下さい
身体を温め、自律神経をみだす
原因を探り、根本改善を行います
使い捨ての細い鍼を使っていますので、衛生面でも安心です
城東区段上はり灸整骨院|自律神経の乱れから来る不調
大阪市城東区|段上はり灸整骨院 患者様の声
少しずつ前向きに!
大阪市東成区 40代 女性 Y・Mさん
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
婦人科の病気で薬(ホルモン剤)の関係で体がむくみだるさがあったので受診しました。
義母と一時期同居していた事もあり、その時のストレスで気持ちの切換えがうまく出来ていなかったと思います。
「ここが違った!」や「●●治療は初めてだった」など
話を聴いて頂き、心もほぐれてきたことでしょうか。
施術したことによる身体の変化。「●●出来るようになった!」
むくみも改善され、少しずつ前向きになってきました。
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
ホルモンバランスの乱れで、体がここまで変わるのかという状態でも、施術を受けると必ずよい状態に戻れると思います。
心と体に良い影響がありました。
体の内側から元気が出る感じ!
大阪市城東区 40代 女性 M・Nさん
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
体がだるく、朝起きるのがしんどく感じていた。ぐっすり睡眠がとれない状態だった。
「ここが違った!」や「●●治療は初めてだった」など
はりの治療ははじめてでしたが、体の内側から元気が出る感じがありました。
施術したことによる身体の変化。「●●出来るようになった!」
体の調子が整って、カゼなどもひきにくくなりました。
夜も眠れる様になってきました。
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
40代ぐらいになると、少しずつ体の変化が出ると思いますが、治療でその状態がゆるやかに出来ると思います。
不安なく治療を受けることができた
大阪市城東区 女性 30代 N・Mさん
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
疲労感・眼精疲労・冷え症・肌のくすみ等、気になっていました。
「ここが違った!」や「●●治療は初めてだった」など
はり治療は初めてでしたが、丁寧な問診を来院の毎にしてくれた為、不安なく施術を受けることが出来た。
施術したことによる身体の変化。「●●出来るようになった!」
初診時より、症状の緩和は図れたように思います。
身体も軽くなったと感じはあります。
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
はり治療は恐いイメージがあるかもしれませんが、先生も症状に合せて親身に相談に乗ってくれるのでいいと思います。
快適に過ごせるようになりました!
大阪市・城東区 40代 女性 Y・Hさん
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
ほうれい線、目の上のたるみで写真を見るのがこわかったです。
生理不順、生理痛がひどく、下痢になりやすい。
常に手足が冷たく冷え症です。
「ここが違った!」や「●●治療は初めてだった」など
針・お灸は初めてでした。
施術したことによる身体の変化。「●●出来るようになった!」
ほうれい線がうすくなり、まわりから目が大きくなったと言われました。
メイルをする時のアイメイクが楽になり、肌がきめ細かくなりました。
生理痛がなく、快適に過ごせました。
初めて来された時はどのような症状、痛み・不調でおこまりでしたか?
年齢とともに外見の変化も気になりますが、内面からの治療していただけるのがうれしいです。
施術もですが、リラックスできる時間は必要だなぁと実感しました。
城東区 段上はり灸整骨院|ご予約・お問い合わせ
当院は院長一人で施術しておりますので
1日の診察人数に限りがございます!

※受付が居ない時間帯に施術中の場合、
どうしてもお電話に出られないこともあります。
そのような時は、お手数ですが
「お名前 お電話番号 ご用件(ご相談orご予約など)」
を、留守番電話にお残しください。
院長より、折り返しご連絡させていただきます。