*

カラダについて ホルモンバランス 健康 女性のからだ 自律神経

季節の変わり目で疲れが溜まる時期だからこそ、からだのメンテナンスを。

ソフトバンクのリチャード選手と巨人の秋広選手・大江選手のトレードが成立。どの選手もすごく力がありながらも結果を残せなかったり、出場機会に恵まれなかったりしていたので、この移籍が転機になればいいですね。

こんにちは!そう言えば最近バイクに乗った豆腐屋さんを見なくなったなと感じている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

季節の変わり目で疲れが溜まる時期だからこそ、からだのメンテナンスを。

先週、そして今週と、痛みや不調の程度の強い方が多く来院されています。

イスに一度座ると立てないぐらいのギックリ腰の方や、自律神経のバランスを乱して外出するのもやっとという方など。

例年そうですが、5月の連休明けから6月の梅雨時期までは、症状の強い方が多くなります。

というのもこの時期は季節の変わり目でもあり、連休でたくさんお出掛けした疲れが出る頃でもあり、また4月からの新生活で疲れやストレスがピークに達する頃でもあるからです。

いつもお伝えしているように「疲れたら休む」「無理をしたらケアをする」ということが出来ていると大きな不調が出にくいのですが、なかなか「自分の疲れを自分で認識する」というのは難しいので、痛みや不調が出て疲れに気付くという方がほとんど。

常々「定期的なメンテナンスが大事」とお伝えさせていただいているのは、自分では気付けていない疲れや筋肉の張りなんかに気付くことが出来、大きな不調を未然に防ぐことが出来るからです。

まだまだそうなるまでは難しいですが、歯医者さんへ定期的にメンテナンスに通うように、鍼灸院もそうやってメンテナンス的な利用していただけたら嬉しいなと感じます。

これから梅雨や暑い夏がやってきて、より一層体調を崩しやすくなります。

「季節の変化に弱い」という方は普段から適度におからだを休めたり、ピークに達しないように定期的なおからだのメンテナンスをすることをぜひ取り入れてみて下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

( しんきゅう詳細ページはこちら )

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し肩の力を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から9年超毎日更新中!元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, ホルモンバランス, 健康, 女性のからだ, 自律神経