
生まれて初めて公開後すぐに足を運んだ映画『 えんとつ町のプペル 』@西野亮廣
3年連続30本塁打を達成した巨人の岡本選手が弟子入りする西武・中村剛也選手。ソフトバンクの投手への対策は「 来た球に反応すること 」と実にシンプルなコメントを残していましたが、150キロを超えるボールにはそれが最も大事な対応なのかもしれませんね。
こんにちは!朝活を終えて鍼灸院の大掃除第一弾を済ませ、ひと息ついたところで「 ブログを書くこと 」を思い出した鍼灸師のだんじょーです。
そんなことを一日も欠かさず5年近く続けてますが、頭に描いたことを文字に起こすだけなのでそういうのそこそこ得意です。
生まれて初めて公開後すぐの映画へ足を運んだ話
後悔したことが2つあります。
1つはハンカチを忘れたこと、もう1つは西野亮廣氏の才能を一瞬でも疑ったことです。
▼仕事終わりに梅田にある映画館へ
35年の人生で映画館には10回程度しか足を運んだことがない、映画というものを観に行く習慣がない私だんじょーが生まれて初めて「 公開後すぐの映画 」を観てきました。
お笑い芸人で絵本作家のキングコング・西野亮廣氏の映画「 えんとつ町のプペル 」です。
絵本も映画もあまり興味がないのに、西野亮廣氏という「 人 」に惹かれ、想いや才能に触れて気付いたら公開前の映画をずっと楽しみにしてる自分がいました。
こんな経験初めてです。
だけど、期待値がめちゃくちゃ高かったので、スクリーンに映画が流れ始めた最初の方は「 あれ?この映画ほんまにおもろいんか? 」と不覚にも思ってしまいました。
西野氏の才能を疑ってしまった自分を責めたいぐらい、中盤から号泣。
ハンカチを忘れたこと、いや、バスタオルを忘れたことを後悔するぐらい泣きました。
ウソとか偽りとか嫌いなんで正直に言いますが「 鬼滅の刃 」より泣きました。妻も同じだったそうです。
ネタバレになるので内容は言いませんが、日本歴代1位に躍り出た映画作品より感動したと言えば、どれほどの映画だったか想像がつくと思います。
西野亮廣氏は芸人さんとしては圧倒的に早く売れ、はねるのトびらという番組のMCまで経験。
そこから一転して絵本の道へ足を踏み入れた時は「 芸人なんだから笑いを取れ 」といった誹謗中傷が相次いだそうです。
ボクも治療院を開業する前は「 こんな場所での開業はしちゃいけない 」と言われ、保険診療を捨てて自費診療に切り替えた際も「 それではやっていけない 」と多くの方に言われました。
描いた目標に向かって行動しようとすると総じて叩かれるものなんですね。
日本中の方から叩かれ、笑われても前に進んで多くの方に絵本を届け、最初から考えて作ったという映画化まで到達。
周りの声を聞いて、空気を読んで挑戦を辞めていたら、この素晴らしい作品で涙する人もいなかったということです。
えんとつ町のプペルは西野亮廣氏が実際に経験してきたこと、伝えたいことが詰まった映画という名の自叙伝なんです。
終わった後は「 はぁーーーー。 」というため息とともに一気に力が抜け、エンドロールを観終わった後には自然と拍手をしたくなるような気持ちになる映画でした。
夢や希望を抱きにくくなったこのコロナ禍だからこそ、今我々には必要なエンタメなのかもしれません。
大人からこどもさんまで楽しめる映画なので良ければぜひ行ってみて下さいね^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
城東区・段上はり灸治療院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。