
今年も開催!7月29日(土)・30日(日)は母校・城東小学校で「 城東盆踊り大会 」がおこなわれます!
昨日のヤクルト戦で新外国人・ロジャース選手が1試合でホームランを2本も放っちゃいました。歴代最強の優良助っ人・コンラッド選手の0本塁打を抜き、出場76試合で4本塁打だったハートキー選手までも射程圏内に捉えました!!今後が楽しみですねっ!!
ではでは皆さま良い週末を〜♪#黒板同盟 pic.twitter.com/9E83yg2ddo— だんじり祭好き鍼灸師 段上 功 (@hari9danjiri) July 21, 2017
はい、今日はそんな黒板からスタートです。
こんにちは!城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^
さてさて、今年もやってきましたよ~!
毎年恒例、母校・城東小学校でおこなわれる城東盆踊り大会が。
▼ポスターはコチラ
来週7月29日(土)・30日(日)の2日間。
各日とも18時から夜店がスタートし、19時から盆踊りがスタートします。
もちろんボクも参加しますよ~!
▲町会役員でもある肉スタグラマーさんも一緒です
夜店もたくさん出る中の一つとして、ボクたちが役員を務めさせていただいている天王田町会もブースを出しています。
今回も前回同様、チュロスを販売します。
チュロスは、ミスタードーナツにも売っているリング状になった砂糖がかかった美味しいおやつですね。
アツアツで美味しいですよ~♪
去年も今回と同じく1個100円で提供させていただいたのですが、たくさんの方にお越しいただき、2日間で400個全て売り切れました。
お越しいただいた方、本当にありがとうございました!
あ、去年買って下さった皆さま、今年も待っていますよ^^笑
城東盆踊り大会は、単純に盆踊りをおこなうだけでなく、夜店があったり、こどもさんが楽しめるようなゲームがあったりして、いつもいつも大盛況です。
▲土日ともに、20時よりこどもさん向けにお菓子のプレゼントもあります
その他、陽気な町の方が居たり、
若干、女性への視線がヤラシイ、警備をして下さる方が居たりして、
めっちゃ楽しいですよ~♪
ただ、今年は2日目に当たる30日(日)が、後輩の結婚式に出席するために参加できなくなってしまったので、来て下さる際はぜひとも「 土曜日 」でお願いいたします!笑
▲去年はだんじりの後輩たちもたくさん来てくれました
なかなか普段会えない小・中学校時代の同級生とも久々に会えたりするので楽しみです!
22時頃まで( 30日は21時30分 )やっていますので、またお時間のある方は遊びに来て下さいね~♪
本日はそんな告知ブログでした!
それではまた明日~!
✔城東盆踊り大会
◎7月29日(土)・30日(日)
◎城東小学校校庭
◎18時夜店スタート
◎19時盆踊り
( 30日は、恵美寿家喜久丸社中ご一行による音頭・生演奏 )
◎22時終了( 30日は21時30分終了 )
頭痛やめまい、
不眠や食欲不振などの自律神経症状、
逆子や不妊症、
生理不順や冷え性などでお悩みなら、
城東区・段上はり灸整骨院へ
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市生まれ。1児のパパ。ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状を専門に対応する鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。学生時代、お付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは6年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
だんじり2022.05.17【城東区のだんじりの紹介も!】5月18日(水)の毎日放送よんチャンTV、VSとなり町にて「 城東区と鶴見区 」が紹介されます。
だんじり2022.05.16令和4年城東地車聯合だんじり春祭りが無事に終了致しました。
城東区や鴫野のこと2022.05.15天王田町会部長・副部長会議へ。新しく移り住んでこられた方のいいパイプ役になれれば。
子育て・育児2022.05.14英才教育ではなく、本人の意向で…