
最大5000円割引があるポイントカード。発行日から1年が有効なので、今一度ご自身のカードをご確認下さい。
エンゼルスの大谷翔平選手が9月3日に投手復帰するそうですね。肘の問題がないと判断してのことでしょうが、全世界の宝なので、焦らずじっくり進めていってほしいですね。
こんにちは!野球好き鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
「ママ閉店」という考えは、治療家としても男としても賛成。ほんの少しでも「自分だけの時間」を持てると、ママの身体も心もリフレッシュするもの。ママは頑張るものという考えの方が多いから産後の不調で悩む方が多くなる。社会、男性側が寛容になるべき。家族の幸せはママが元気で居ることなのだから pic.twitter.com/NpxojUyVil
— 段上 功 だんじり祭鍼灸師@虎党 (@hari9danjiri) August 31, 2018
はい。先日から話題になっている「 ママ閉店 」という言葉。ある時間を過ぎるとママとしての活動をやらないで、一人の女性に戻るというもの。3児のパパさんがこれを提唱するツイートしてバズったんですが炎上したらしいです。
でもすごく素敵な考え方なので、ボクは完全に推奨派ですけどね^^
10月発行の方は必見!ポイントカードの有効期限が迫っているので今一度ご確認を!
そんな毎日毎日家族のために頑張っているママさんをはじめ、ボクのところに来て下さっている方のお身体のメンテナンスを、ほんの少しでも「 楽しい形 」でしてほしいなと思って作成したポイントカード。
▼デザインも可愛いでしょ
2500円ごとに1スタンプを押させていただき、10ポイントたまると1000円割引、20ポイント貯まるともう1000円割引、30ポイント貯まるともう3000円割引になるシステム。
なので全30ポイント貯めると5000円の割引券として使っていただけて、1回5000円の局所施術をタダで受けてもいいし、1回7500円の自律神経調節鍼灸や1万円の美容鍼灸を5000円割引で受けていただいてもOK。
▼中面はこんな感じ。同業者の方、デザインも制度もどうぞパクッて下さいね。笑
「 既存の方より新規の方を安く 」ということが定番になっているこの治療院業界では「 珍しいね 」っていつも言われます。
でも、新規の方の施術をめちゃめちゃ安くして来てもらうなら、いつもボクのところに通っていただいている方にまず還元したいなってボクは思います。それで始めたのがこの制度。開業5周年となった去年10月からスタートしました。
今でも「 こんなに割引があっていいの?笑 」って言われたりするぐらい、ボク自身も果たしてこれで大丈夫なのかどうかわからずチャレンジしましたが、まぁ案外何とかなってます。笑
でね、コレをキッカケに元々興味があった美容鍼灸を楽しみに受けて下さったり、ご褒美的な感じでよりゆっくり出来る自律神経調節の治療を受けて下さったりと、皆さん楽しんで受けて下さっています。何よりそれが嬉しいです。
▼こんな感じでね
なので、発行からもうすぐ1年になりますっが、当分はこのスタイルでいきます。ですので今まで通り貯めたポイントをお好きな形で使って下さいね。( ポイントでせんねん灸を買うなんてのもOKです )
ただ、ポイントを貯めていただけるのは「 発行した日にちから 」丸1年です。
貯まったポイントを使うのは今のところ期限を設けてないので構いませんが、発行日から1年が過ぎて「 あと少し20ポイントで割引がもらえたのにーー!! 」ってことにならないように、ご自身のポイントカードがいつ発行されているのか、今一度確認して下さいね^^
あと2ポイントで割引がある!とかならまたぜひお時間を見つけてメンテナンスをしに来て下さいね。お待ちしてます~^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市生まれ。中学時代全国大会に出場するも、野球で右ひじを骨折し、左投げに転向。思うように好きな野球が出来なかった経験から「 一人でもそういった境遇の方を救いたい 」と、医療の道へ進む。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で本格的な鍼灸治療を学ぶ。その後数々の治療院で経験を積み、2012年10月、生まれ育った町・城東区鴫野で段上はり灸整骨院を開院。お灸とハリを用いて、頭痛・めまい・不眠の元となる「 自律神経の乱れ 」、生理痛・PMS・不妊の元となる「 ホルモンバランスの乱れ 」を調整する治療を専門におこなう。頑張る毎日を送る方が「 ほんの少し息が抜ける空間 」を作るため、施術はお一人ずつパーソナル、1日7~8名様限定で施術をおこなっている。また、だんじりと野球をこよなく愛する「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2年10ヶ月以上毎日更新中!SNS・ブログについてのアドバイスや講演も少し。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。