
カラダについて ホルモンバランス 健康 女性のからだ 日記 産後 睡眠 自律神経 豆知識 鍼灸やカラダについて
基礎化粧品代が安く済み、翌日の化粧のノリも良くなる"美容鍼”( 鍼灸 )の世界。
メジャーでも活躍したヤクルトの青木宣親選手がYouTubeでメンタルの話をしていました。試合前はとにかくリラックス、試合が始まるとスイッチが入り、チャンスになるとよりギアを入れると。素晴らしい選手になればなるほどそういった切り替えが上手く出来るんでしょうね。
こんにちは!毎日写真を撮りすぎるせいで娘・かえでさんに睨まれてしまった鍼灸師のだんじょーです。
少しずつ表情豊かになっていく姿がまた愛おしいですね。
思ってもみないところに価値がある
昨日は全体のご予約の半分の方が受けて下さった人気の美容鍼。
美容鍼なんですが、ボクのところでは「 からだのケア 」に重きを置いています。
というのも、生理痛や胃の痛みで苦しんでいる方が「 顔色が悪くなる 」というのを見たことがあるように、からだの不調って自然と顔に出るんです。
「 顔は内臓の鏡 」なんて言われたりもしますが、不健康な方より健康な方のほうがより綺麗に見えますよね。
からだのケアとして顔以外に施術をしても、血の巡りが良くなって、からだもリラックスするので結果的に顔にも良い影響があるんです。
もしも、美容の効果を上げる為に「 顔か、からだか、どちらかだけ施術出来る 」と言われたら、ボクは迷わず『 からだ 』を選びます。
それぐらいからだが健康であることが大事。
ですがこれは治療者の目線。
今日は朝から「 朝の化粧のノリがすごく良かった! 」とご連絡をいただき、一昨日受けていただいた方からも「 基礎化粧品代が安く済むようになった 」というお声をいただきました。
こういう言葉の方が説得力がありますし、女性の心には響きますよね。
ある方が旅先ですっぴんになられた時にお友達に「 え?なんかしてんの? 」と聞かれて「 美容鍼に通ってる 」という話になって、通って下さるようになった方も居られます。
リフトアップだけなら顔に100本打つとことか電気を流すところがいいかもしれませんが、肌荒れとか血色の悪さといった『 肌質を綺麗にしていく 』なら、からだをメインに施術してくれるところの方がオススメです。
鍼灸や美容鍼の良さってまだまだ伝えきれてないな~なんて思って今日はそんなブログを書きました。
てことで今日の黒板はこんな感じでした。
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
子育て・育児2023.03.20たくさん走った思い出の地・大阪城公園へ、娘と妻と。
「 縁日BBQ 」関連2023.03.19昨夜は月イチBARの日|応援は無理のない範囲で、息が続く形でお願い致します。
カラダについて2023.03.18寒くなるとイライラしやすくなるので、湯船に浸かってリラックスを。
子育て・育児2023.03.171歳の娘も大興奮!WBC日本代表が準決勝進出!