*

カラダについて 健康 日記 産後 自律神経 豆知識

「 何で○○しないんだ!! 」と、ついついストレスを溜めてしまうあなたへ。

松井稼頭央監督率いる西武の自力優勝消滅の記事を見ました。監督1年目で主力選手が次々に離脱。難しい状況が揃っているのであまり誹謗中傷せず首脳陣や選手を応援してあげてほしいなと感じます。

こんにちは!痩せるツボってないですか?と100万回言われている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

スマホは充電しないと動いてくれませんが、それは人間も同じ。

アクティブに動き続けるために、からだを休めることも大切にしたいですね。

「 何で○○しないんだ!! 」と、ついついストレスを溜めてしまうあなたへ

鍼灸師としておからだやこころの不調のお話を伺っていると、必ずストレスやイライラの話になります。

ストレスやイライラはからだを興奮させるので血行を悪くしてからだを冷やします。

その他、肩こりや頭痛、めまいや不眠、食欲不振や便秘、動悸といったからだの不調の原因にもなるので、出来ればない方が嬉しいですよね。

ストレスをゼロにするということは難しいですが、和らげることは可能です。

ストレスというのは自分が思っている解釈よりも、得られた結果が低かった時に感じますよね。

ランチを食べに行った時の店員さんの態度が悪かった、悩んでプレゼントしたものをあまり喜んでもらえなかった、挨拶をしたのに返してくれなかったなどなど。

なのでよくストレスを溜めないためには「 期待値を下げるといい 」と言われますよね。

これはすごく大事。

ただ期待しているということは、どこかで「 ギブ&テイク 」、これだけ与えたんだから返してよ!と見返りを求めている状態でもあるわけなんですね。

エレベーターでボタンを押して先に行かせてあげたのに何も言わずに出て行かれた、車で先を譲ったのにハザード( ありがとうのサイン )を点灯させなかった、などなど。

期待値を下げるももちろんなのですが、見返りを求めない、もしくはそもそもギブ( 与える )という感覚を捨てるというのも大事かもしれませんね。

いつもお話していますが、ストレスを溜めやすい方は優しくキッチリした方が多いんです。

「 自分は当たり前のように出来ている 」からこそ、ほんの少しそれを相手にも求めてしまう。

「 自分の思っているライン 」に達しなかった時にストレスになるので、人よりも求めるレベルが上がる分、ストレスを溜めやすいわけです。

人間は十人十色。

キッチリした方もいれば大雑把な方もいるし、相手のことをすごく考える方もいればそうでない方もいます。それがまた人間というもの。

なので「 こうでなきゃいけない 」ではなく「 そんな人もいるよな 」とか「 やらないで当たり前 」ぐらいで思っていた方が心もからだも楽に過ごせるかと思います。

ストレスを感じた結果からだがしんどくなるのはあなた自身。なので出来ればしんどくならずに元気に過ごせるよう、そういった考え方もぜひ採り入れてみて下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 日記, 産後, 自律神経, 豆知識