*

オススメのお店・施設 だんじり 日記 普段の日常

大阪万博打ち上げ~祭好美の会~|酒膳弥生さんにて

ケガで戦列を離れていたカブスの今永投手が近々復帰登板を果たすそうですね。躍動する姿を早く見たいですがシーズンもまだまだ長いので、再発しないように慎重に歩みを進めていってほしいですね。

こんにちは!こどもの頃、夏場に井戸水で水浴びをするのが好きだった昭和生まれの鍼灸師だんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

こどもの頃と比べて美味しく感じるようになったという食べ物もありますが、大人になっても変わらずいつまでも美味しいという食べ物もありますね。

大阪万博打ち上げ~祭好美の会~|酒膳弥生さんにて

先日は河南町・寛弘寺のたっちくん主催の会、祭好美の会の大阪万博打ち上げへ。

日程が変更になり、参加出来なかった方も多かったので、次はまたみんなで集まりたいですね^^

▼会場はこちら

今回伺ったのは長堀橋にある酒膳弥生さん

富田林の祭人で同い年のデーブくんのお店。

コロナ前に一度伺ったことがあるのですが、久々の訪問。

この数年の間にInstagramが大バズリし、店内は外国人観光客で大賑わい。

「世界一大きい海鮮丼」というメニューが世界中で拡散され、伺った日もひっきりなしに外国人が来られていました。

▼人気メニューはこちら

こ、こりゃ凄い!笑

日本人のボクたちでもアッと驚くぐらいなので、そりゃ外国人は「 ここに行きたい! 」ってなりますよね。( お腹具合を考慮しボクたちは丼ではありませんでした )

長堀橋にきて9年、富田林時代を含めると13年間お店を続けているとのことですが、やはり時代や環境に合わせて変化していかないといけないんだなと学びがありました。

▼その他のメニューも美味しいです

寛弘寺のたっちくん、ひろきくん、北大伴のデーブくん、GPSアプリのカズくん、そして天王田メンバーで祭りの話を中心に盛り上がり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

最後は〆の明太子茶漬けをいただき、お開きに。そして二軒目へ。

楽しい時間をありがとうございました!!

次は某所でのBBQ、楽しみにしております!

本日は以上です!それではまた明日~♪

( 酒膳弥生さんのInstagramはこちら )

( しんきゅう詳細ページはこちら )

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸整骨院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し肩の力を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から9年超毎日更新中!元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-オススメのお店・施設, だんじり, 日記, 普段の日常