*

だんじり 城東区や鴫野のこと 子育て・育児 日記 普段の日常 趣味

祭り文化を次の世代へと。天王田町、だんじり夏祭り準備とお囃子練習。

ヒジの手術を行い、2軍でずっとリハビリを重ねてきた阪神の才木投手が約3年ぶりの勝ち星。円形脱毛症にもなり、気持ちを強く保つのが難しかったと思いますが素晴らしいピッチングでした。野球ができる喜びを感じながら楽しく投げ続けてほしいですね。

こんにちは!冷房でからだが冷えるけどカイロを貼るのは熱い、そんな時にはピンポイントで温められるせんねん灸太陽がオススメだと感じている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

寝起きの娘と目が合うと、これでもか!というぐらい手足をバタバタさせて喜んでくれるのですが芸人さんみたいにちょっと大袈裟で心配しております。笑

祭り文化を次の世代へと。天王田町、だんじり夏祭り準備とお囃子練習。

昨日はだんじり夏祭りの準備の日でした。

だんじりの準備や練習の時には必ず地車の写真を撮るのですが、今回はまさかまさかの撮り忘れ。

撮り忘れというよりも後で撮ろうとしたのにイレギュラーで撮る時間がなかったという感じですね。

てことでおじき先輩のアップ写真を掲載させていただきます。

先日の和泉屋BARさんでのイベントにも顔を出して下さった先輩。

その時に買ったWhite Velvetさんの新作Tシャツを早速着てきて下さってました。

そして久々の登場、小皿焼肉ハラミ♡タンマネージャー・浅野広大氏は、ここのところ激務続きで、覇気を失っておりました。

あまりにも睡眠時間が足りていないのか、立って眠っていて、早々に帰られました。

▼身を粉にするのもいいけれど、そろそろからだも大事に

準備が終わり、お昼ご飯に行き( その様子はまた後日 )、また小屋に戻って囃子の練習へ。若い子たちが中心となって練習をしていました。

「 お囃子の練習って何か楽譜のようなものがあるのですか? 」とご質問をいただくのですが、基本的にありません。

聞き伝えの文化です。

なので地区によって叩き方が違ったり、町独自の叩き方があったり、その違いを見て聞いて感じるのもだんじりの楽しさ。

そんな昨日は先週鳴り物の練習を始めたばかりの姪っ子が叩いてました。

▼写真手前側 

我々オジサンズはもうあまり叩く機会がなくなりましたが、こうやって次の世代がたくさん練習して上手くなってくれるのは嬉しいことですね。

▼かえでさんも見学に

甲子園観戦で鍛えたからか、大音量でも臆することなく指をくわえながら眺めていました。父・母の血を継いで祭っこになるんですかね。

▼最後に小太鼓デビュー

日本は全国的にこどもの数が減り続けていますが、少しずつでも伝えていって、この素晴らしい祭り文化を次の世代へと引き継いでいきたいですね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-だんじり, 城東区や鴫野のこと, 子育て・育児, 日記, 普段の日常, 趣味