*

ブログ 仕事への想い 日記

上達するための近道は、上手な人の姿を真似ること。

現役通算301本塁打を記録した元気印・巨人の松田選手が現役引退を表明。ソフトバンクを支え続けたベテランの引退はすごく寂しいものがありますが、本当にたくさん楽しい思い出を見させていただきました。本当にお疲れ様でした。

こんにちは!仕事終わりに見る息子の寝顔が癒しになっている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

たくさんの感動、想い出をありがとうございました!

上達するための近道は、上手な人の姿を真似ること。

上手くなるための近道は、何より「 真似ること 」だと強く感じております。

この7年7ヶ月毎日続けているブログでもそう、『 自分の形 』を作るまでに5名の方のブログを参考にさせていただきました。

その5名の方の過去5年、もしくは過去10年のブログをすべて遡( さかのぼ )って全記事読んで研究しました。

どういう書き出しで、どういう風に見やすく、どういう風に伝えたいことを伝えて、どういう風に文章を書き続けているのか。

そういったことをその5名の方から学んで、真似て、自分の形を作っていきました。

いきなり「 ブログを書け! 」と言われても、まずそもそも「 何を、どう書いていいかわからない 」ですよね。

なので「 こんな風に書くといい 」というサンプルがあればあるほど書きやすくなるので、膨大な数のブログ記事を見て、それを真似ながら書いていきました。

鍼灸治療でもそう。

ボクは4年間無給で弟子入りしていましたが、最初の半年ぐらいは特に、ほとんど1歩も動かず「 見ているだけ 」でした。

でもその見ているだけの時に「 師匠がどのツボを使って、どのハリを、どの角度で、どの深さで、どのぐらいの刺激をして打つのか 」をずーーっと目で追い掛けていたんですね。

見続けていると、症状や状態が変わると打つ場所やツボ選び、刺激の強弱が変わってくることもわかってくる。

「 あれ?前はここにこうやって打ってたのに、どうして今日はこうなんだろう? 」という疑問を抱いたら図書館へ行って書物を開いてその答えを見つける。そういうことをずっとしていました。

そうしていると段々と「 こういう症状の方がきたら、こういう風に施術をする 」というのが見えてくるようになるんです。

あとはそれを実践して、自分で体験・経験して学んでいけばいいだけ。

その上手な方の姿を眺める、真似る期間があったからこそ、今こうやって幅広いお悩みに何の不安もなく対応できるようになっているんです。

スポーツでも仕事でもブログでも鍼灸でも、見て学ぶ、上手な方の姿を真似るということはものすごく大事。

今の時代は昔と違って色んな情報がネットにアップされているのですごく学びやすくなりましたが、上達の近道や本質はいつの時代になっても変わりませんね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-ブログ, 仕事への想い, 日記