オススメのお店・施設 子育て・育児 子連れOK 日記 普段の日常 街ぶら 趣味
【子連れOK】旧ダイエー京橋店跡地・FULALI KYOBASHI( ふらり京橋 )に3月30日『フードホール』がOPEN!
愛する阪神タイガースが宿敵・巨人に勝利し、今季初星を挙げました。森下選手の3ランホームラン、しびれました。まだまだシーズンは長いので、大きなケガなく楽しい試合を見させていただきたいです。
こんにちは!0歳の息子が転倒しないかを横目で見ながら8年間毎日書き続けているブログを更新している鍼灸師のだんじょーです。
昨日は日曜日、今日は月曜日ですが3月の祝日も返上してお仕事させていただいたので、本日はお休みで、珍しく連休というものを過ごしております。
【子連れOK】旧ダイエー京橋店跡地・FULALI KYOBASHI( ふらり京橋 )に3月30日『フードホール』がOPEN!
そんな昨日はほとんどずっと家にいたのですが、長いお昼寝から目を覚ましたこどもたちを連れて、旧京橋ダイエー跡地にある、FULALI KYOBASHI( ふらり京橋 )へ。
「 ふらりと気軽に立ち寄れる 」がコンセプトですが、2023年7月にオープンしてから初めて伺いました。
ふらり京橋を知らない方のためにちょこっと書くと、こちらはかつて京橋を支えた「 ダイエー京橋店 」の跡地に出来たキッチンカーや屋台などが集まる施設。
「 すごく良いですよ 」と色んな方にオススメしていただいていて、初めて伺ったのですが、思っていた以上に良かったです。
▼夜の雰囲気はこんな感じ
芝生もあって、こどもが座ったり乗り降りして遊べるような小さな遊具?もちょこっとあるので、お子様連れでも楽しめるかと思います。
▼2歳の娘も楽しんでました
伺った昨日はたまたまハワイアンフェスみたいなイベントをしていて、終始陽気な雰囲気で良い時間の流れでした。
▼よくイベントも開催されているそうです
屋台もあって、イスとテーブルもたくさんあるので、家族で行ってこどもたちに芝生で遊びまわってもらっている間に大人はお酒を飲むみたいなことも出来る施設。
▼ぼんじりと豚平焼きをチョイス
翌日が休みだったので、スープ餃子先輩もいただきました。
ちょうど伺った前日、3月30日から「 フードホール 」がOPENしたそうで、何か本当に京橋なのか疑わしくなるぐらい素敵な施設でした。
▼でも左を向くと、急に京橋感…笑( これがまた京橋らしくていい )
せっかくなので中に入ってご飯もいただきました。
中華料理のお店、うどん屋さん、ビール専門店、フォーのお店など、4店舗ほどなので決して大きくないフードホールですが、「 屋外施設 」だと思ってきたので、この数店舗でも嬉しかったです。
トイレも車イスの方も入れますし、小さなこども連れでも入りやすい感じでした。
▼こういう配慮は嬉しいですね
という感じで0歳、2歳のこどもを連れて行ってみたのですが、子供連れでも十分楽しめる施設でした。
こどもの頃からダイエー京橋店に足繁く通った地元民としては「 京橋がこんなオシャレになるんだ 」という驚きもありますが、こうやってまた京橋の街が賑わうのは嬉しいことですね。
皆さまも良ければぜひ行ってみて下さい^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
HOT PEPPERからのネット予約はこちら
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功
- 1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
- 日記2025.01.18佐々木朗希投手、青柳晃洋投手、藤浪晋太郎投手、たった1日で3選手が契約。
- 日記2025.01.17阪神淡路大震災から30年の時を経て。
- 仕事への想い2025.01.16原点に立ち返る場所があることの大切さ。
- カラダについて2025.01.15"子育てという素敵な期間”を楽しく過ごすためにも、ママのこころとからだにも充電を。