*

SNS ブログ 仕事への想い 日記 普段の日常

「情報を開示すると、信頼関係が生まれる。」1000日以上続けてきた発信を通して、鍼灸師が今感じること。

戦力外通告を受けたたくさんの選手たち。その中にパ・リーグ日本一を達成した時のエースとリードオフマン、成瀬投手と西岡選手の姿がありました。一時代を築いた2人もまだ30代そこそこ。獲得してくれる球団が決まれば、悔いのないよう精一杯暴れてほしいですね。

こんにちは!飲みの誘いを「 祭終わりで 」と延期し続けていたら、怒涛のような忙しさの11月を過ごしているお酒の飲めない鍼灸師だんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

いつもゆるかったり、おちゃらけていたりするので、今日はマジメに書きました。すみません、やっぱりゆるくなりました。笑

はい。そんなゆるいブログを毎日書き始めてかれこれ2年9ヶ月になったみたいです。同時にFacebookやTwitterの投稿も毎日おこなっているので、SNSも同じ期間やってきたことになりますね。

塵も積もれば山となる、小さなことからコツコツと、猿も木から落ちる( あ、これは違うか )と昔からよく言いますが、ただただ毎日続けてきただけの人間ですが、お蔭さまで色んなご縁をいただいて、3年近く前よりも楽しく過ごさせていただいております。

やっぱり継続って大事ですね。

ま、そんなただただゆるく「 毎日1記事投稿する 」を1000日近く続けてくる中で、嬉しいエピソードや今までにない体験なんてのもたくさん経験させていただきましたが、その中でも日々の生活で変わってことが一つ。

それは、患者さんとの関係が近くなったこと。

ボクは昔から「 先生 」って呼ばれ方があんまり好きじゃないんですが、その「 先生 」と「 患者さん 」の「 隔てられた環境 」もあんまり好きじゃないんですよね。どっちかだけが偉いわけでもないし、上とか下とかなくホントに「 対等 」でいいと思うんですよね。

もちろん施術に関してはプロなので「 施術の方法 」とかに関してはこちらがイニシアティブを握らせていただきますが、関係性でいうと、先生と患者さんという間柄であっても感覚的には友達のように接していただきたいですし、また仲の良い友達のように接したいなっていうのがボクの願い。

台風で屋根が潰れた時に「 誰か直せる知り合い居てないかな? あ、そういえば○○さんは建築関係なので、一度聞いてみようか 」みたいなね。そんな関係性が理想です。

だってその方が楽しいですよね。

人は、ボクらのような治療院に来て下さる際、何か悩みや想いがあってお越し下さいます。

それは、ただ痛みを取る、ただ症状を取るということだけが目的ではなくて、その上で「 不調があること 」で制限してしまっていることや出来なくなってしまったことを以前のようにおこないたくて来て下さるわけです。

例えば、楽しくこどもさんと遊びたいとか、頭の痛みなく仕事に集中したいとか、カラダの心配をせず旅行に行きたいとかね。

そのためにボクたちは、その方の症状の原因となる「 普段おこなっている生活 」をある程度知ることが必要で、ボクの治療院なんかでは、その生活リズムなんかを結構しっかりめに伺います。ここで話せないぐらい深いところまで話して下さる方も居られます。

ですが、ヒアリングすることがメインになるボクたち治療者が、反対にそこまで開示して話す機会ってなかなかないんですよね。

かかりつけのお医者さんが休みの日に何をしているとか、趣味が何かなんて知らないように。

でも、だからこそそこはブログとかSNSとかで伝えてもいいんじゃないかなと。やっぱり知らないよりも知っている方が興味も湧くし、また安心して治療を受けに来て下さるんじゃないかなと思うんです。

先日も初めて来られた患者さんが「 先生、月に一回焼肉食べて、胃腸強いですよね 」とか「 私も昔○○市でだんじりを曳いてたんです 」といったことを話して下さいました。

そんなのって発信してなかったら絶対に起こりえない事実ですし、そこで話が弾んで、初めて体験する鍼灸治療を少し落ち着いた気持ちで受けて下さいました。

ボクたちのような鍼灸治療はほとんどの方が「 未体験 」で来られます。

受けたことのない未知の領域、いかにも痛そうで、熱そうで、マッサージと違って気軽にいけない治療で、尚且つどんな人がやってくれるのか見えなかったら絶対に怖いですよね。ホントにボクたち鍼灸師が思っている以上に怖いと思うんですよね。

鍼灸の受療率( 受けたことがある人の率 )は日本で「 たった5% 」だとか言われていますが、結局その「 怖さ 」を脱却出来ていないだけだとボクは思うんです。

痛くないですよと伝えるのか、熱くないですよとアピールするのか、こんな人がやっていますよと情報を開示するのか。

人のカラダは緊張とリラックスで成り立っているので、普段の生活も治療も「 いかにリラックスしていただくか 」ということが一番のカギ。そういう面から見ても、先生と患者さんの「 信頼関係 」ってそのウエイトをめちゃめちゃ占めてると思うんですよね。

あ、言いたいことは伝わりましたかね。笑

ま、そんなことを考えながら、また一日、そしてまた一日と、一日一日見て下さる方に楽しんでもらえるように更新を繰り返していきたいと思います!

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

城東区・段上はり灸整骨院は、
血の巡りを改善して「 治すチカラ 」を高め、薬に頼らない健康的なカラダへと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-SNS, ブログ, 仕事への想い, 日記, 普段の日常