*

カラダについて 健康 日記 豆知識 鍼灸やカラダについて

若者たちの将来が心配。あなたの姿勢は大丈夫ですか?

阪神の佐藤輝明選手、中野選手、伊藤将司投手が大幅昇給で契約を更改。プロ1年目でこれだけ新人が活躍する年も珍しいしすごいことですが、この活躍をぜひ一年でも長く続けてほしいですね。

こんにちは!膝の上で眠るかえでさんは栄養ドリンクより回復力があると思っている鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

「 ひざしょうぞうが痛い 」と言われて「 ・・・ 」でしたが、部位を見て納得でした。日本語って難しいですね。笑

あなたの姿勢は今、どうなっていますか?

先日、妻と娘と電車に乗って梅田へ。

▼初めての電車に乗る前はかえでさんギャン泣きでした

姪っ子と姉の誕生日プレゼントを見に梅田に行ったのですが、その時に高校生の頃によく行った若者の聖地・ヘップに行ったんですね。

で、色々とプレゼントを見てまわっていたのですが、それより何より若い子たちのこの姿勢が気になって気になって、おじさんは思わず写真を撮ってしまいました。

▼みんな、くび・肩に負担が掛かる姿勢でスマホをぽちぽち

おじさん、君たちの将来が心配です。

人間の頭の重さは体重の10分の1ほど。

50キロだったら頭は約5キロ。わかりやすく言うとボウリングのボール1つ分ぐらいの重さ。

結構重たいでしょ^^

その約5キロの重たい物( あたま )を、スマホを見るためにグイッと下に向けちゃったら、それを支える首とか肩とか背中ってどうなりますか?

どう考えても柔らかくはなりませんよね。

血流も悪くなって硬くなるんです。それを30分、1時間と続けているとカッチカチになってきますよね。

その「 血流が悪くなっているよ 」「 カッチカチになっているよ 」と教えてくれるサインが「 肩こり 」とか「 頭痛 」なので「 何で肩が凝るんだよ! 」と怒っても仕方ないんです。

凝った筋肉をマッサージしてゆるめてもらってもあんまり意味がないんです。

原因は姿勢とかからだの使い方にあるから。

そこを正してあげた方が根本改善にもなりますし、無駄なお金も掛かりませんよね。

写真を撮らせていただいた彼らは何といってもまだ若い。

もしかするとあんな姿勢をずっと続けていても、そんなに疲れを感じていないかもしれません。

だけど20代、30代、40代、50代になってくるとそうはいきません。

「 今まで何ともなかったのに… 」という時期が必ずやってきます。みんなそうです。

それだけ回復力もあったということ。

10代の時に比べて30代40代になると回復力は格段に落ちます。オール( 夜中じゅう遊ぶこと )も夜更かしも段々しんどくなってきます。( 次の日にこたえます←経験者は語る )

体力も回復力も落ちていくわけですから、30代以降の方が「 今までと同じように過ごしていくため 」にはケアやメンテナンスが必要。

若い世代の方は、おじさんたちのこども頃にはなかったスマホやタブレットが当たり前にある世界で育っているので、将来がすごく心配です。

きっと今の30代40代より、同じ時期にはより一層、肩やくびがしんどくなっているはず。

だからこそ、

・今の自分の姿勢を知る

・からだを適度に動かす

・温めて血流を良くする

・疲れを感じてなくてもケアをする

こういったことは頭に入れながら過ごしていただきたいなと思います。

上記の4つに関しては10代の子たちだけじゃなくお仕事や育児や家事に奔走する大人の方々もそうなので、ぜひぜひ頭に入れて実践してみて下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 健康, 日記, 豆知識, 鍼灸やカラダについて