
お休み・祝日診療ご案内 カメラ・写真 子育て・育児 日記 普段の日常
かえでさん、初の雪山へ。滞在中はほぼキッズスペースで過ごし、撮影時間は2~3分。
巨人の2年目、身長2メートル超を誇る秋広選手が肉体改造をして体重が100キロになったそう。天性の柔らかさを持つ若き大砲が、体重を増やしてこれからどういう選手になっていくか非常に楽しみですね。
こんにちは!ブログやSNSや年賀状はコツコツ進められるのに確定申告だけは後まわしにしてしまう鍼灸師のだんじょーです。
今日の黒板はこんな感じでした。
2月は11日・23日と祝日を開けております。
また最近はコロナで保育園がお休みになったり等々で直前のキャンセルが増えていて、近々でも空いてることが多いので施術希望の方はお気軽にご連絡下さいね。
かえでさん初の雪山へ
友達にお声を掛けていただき、先日は妻とかえでさんと雪山へ行ってました。
かえでさんはもちろん初の雪山。
ウェアの内側に入っていたリフト券によるとボクも、2014年3月以来実に8年ぶりの雪山。
▼かえでさんが笑ってくれません…笑
スノボとかスキーと書かず敢えて「 雪山 」って書いてるのは滑ってないから。
かえでさんが居るので滑るというよりメインはいい写真を撮ること。
▼カメラマンは私だんじょー
広大な雪山を前にして滑ることなく写真だけ撮るというのもなかなか贅沢な話ですが、寒かったので撮影時間も2~3分。
泊まらせていただいた料理旅館・大平山荘の邊見さんからソリを貸してもらったのですが、滑ったのは2メートルぐらいですかね。笑
▼か、かえでさん…笑
雪山はやはり寒く、ずーっと出ずっぱりだったらかえでさんに良くないので、撮影の2~3分以外はほとんど暖かいキッズスペースでゆっくりしてました。
▼こっちの方がいい表情でした
また何年かしたら一緒に滑れる時が来るのかな。そう在れるように我々パパママも体力を付けておきたいと思います!
そんな親子水入らずの楽しい時間でした^^
本日は以上です!それではまた明日~♪
記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^
城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です
慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼や妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、
今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^
◆ネット予約はこちら
日々のつぶやきはTwitterで
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ
段上 功

- 1985年大阪市城東区生まれ。1児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年間毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。
最新の投稿
子育て・育児2023.03.20たくさん走った思い出の地・大阪城公園へ、娘と妻と。
「 縁日BBQ 」関連2023.03.19昨夜は月イチBARの日|応援は無理のない範囲で、息が続く形でお願い致します。
カラダについて2023.03.18寒くなるとイライラしやすくなるので、湯船に浸かってリラックスを。
子育て・育児2023.03.171歳の娘も大興奮!WBC日本代表が準決勝進出!