*

ホルモンバランス 自律神経

【自律神経の整え方】相手が変わることを待たず、自分の捉え方を変える。

日本ハムに移籍した山崎福也投手が移籍後初勝利を挙げました。勝負の世界で戦っている者として勝ち星というのは非常に大きなもの。新天地でより一層羽ばたく姿を楽しみにしております。

こんにちは!ハンドクリームと爪切りが生活に必ず必要な鍼灸師だんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

一度自律神経が乱れると、その乱れは約3時間持続するそうです。

朝はバタバタ・イライラしがちですが、一日を快適に過ごすために、出来るだけ心を落ち着かせた状態で過ごしたいですね。

【自律神経の整え方】相手が変わることを待たず、自分の捉え方を変える。

新学期が始まり、生活も環境も大きく変わった方も多いと思いますので、自律神経の乱れに気を付けて過ごしたいただきたいなと感じます。

冬から春のように「 季節が変わるタイミング 」というのは、どうしてもイライラしやすくなったり、落ち込みやすくなったり、痛みや不調が出やすくなったりします。

こころやからだの疲れが出やすい時期。

ストレスには色んな種類のものがありますが、お仕事であれば上司や後輩の言動や行動、家庭であれば奥さま・旦那さま・こどもさん・お嫁さん・お姑さんに関することなど、基本的に「 他者から受けるもの 」が多いですよね。

ついつい『相手が変わること』を望んでしまうのですが、『自分が変わること』の方が実は楽に過ごせたりするものなんです。

期待値を高めすぎない

他者から受けるストレスは、「 こうあるべきだ 」「 こうあってほしい 」という期待値を"下まわった時”に生まれるもの。

なので最初から「 あまり高い期待を抱かなければ 」和らげることが可能なんです。

職場でも家庭でも「 ストレスの原因は相手にある 」ことが多いので「 相手が変わること 」を望んじゃいますが、残念ながら基本的に人はそんなにすぐ変わりません。

相手の行動や言動が変わることを待つ、もしくは操ろうとしてもなかなか上手くいかず、イライラが募るばかり。

変わらないことにイライラして過ごすよりも、自分がしんどくないような捉え方をした方が気持ちは楽ですよね。ストレスを溜めてしんどくなるのはいつだって自分自身。

であれば捉え方を変えて楽に過ごせる方がからだもこころも楽です。

自分が変わることも大事なんですが、我慢して疲れを溜めてしまうと元も子もないので、同時に息抜きや発散もぜひぜひ大切にして下さい^^

「 すべて自分が悪い 」と"責める”のではなく「 イライラを回避できた自分 」や「 大人に対応した自分 」を褒め"ご褒美を与えてあげる”と自律神経は安定しやすくなります。

頑張ること、無理すること、イライラすること、ストレスをためることは自律神経を乱してしまいます。

なので適度に息抜きしながら頑張りすぎず、肩ひじ張らずにゆるく~過ごしたいですね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に2012年に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から8年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-ホルモンバランス, 自律神経