*

カラダについて 日記 豆知識 鍼灸やカラダについて

節分は、冬の終わりで春の始まりの意味|"季節の変わり目”は無理なくほどほどに。

5年連続盗塁王を獲得した元阪神の赤星憲広氏が阪神のキャンプへ。臨時コーチとして今年も指導に当たるそうですが、いつかは阪神の本当のコーチとしてまた戻ってきてほしいなと感じます。

こんにちは!土曜日はご予約が続くことが多くお昼ご飯を食べるタイミングを損ねてしまう鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

節分は、冬の終わりで春の始まりの意味|"季節の変わり目”は無理なくほどほどに。

今日は2月3日、節分。

節分は「 季節を分ける 」と書きます。冬の終わりで、春の始まりという意味。

体調を崩しやすい季節の変わり目も健康に暮らすため、豆を投げて邪気を払ってきた日本のこの文化、素敵ですよね。

今も書いたように、節分の日は当たり前のように巻きずしを食べて、豆を投げてということをしていますが、本来は「 邪気払いの意味 」でおこなわれているんです。

立春・立夏・立秋・立冬の「 各季節を分ける日を節分 」と呼び、江戸時代以降は立春( 2月4日頃 )の前日を節分と呼ぶようになったそう。

昔から季節の変わり目には邪気( 鬼 )が生じる( 悪いことが起こる )と信じられていたため、それを追い払うための悪霊払い行事として執りおこなわれていたんです。

科学の進歩で今はウイルスも見てわかりますが、昔は季節の変わり目の度に流行る疫病や災いの原因がわからなかったので、邪気払いをしたり、お願い事をしたりして耐え忍んでいたということ。

そんな節分の豆まきは、季節の変わり目を元気に過ごすための先人から受け継いだ知恵ということなんです。

疫病等が今のように目に見えるような形になっても「 季節の変わり目に不調が出やすい 」のは変わらず今もあること。

なので昔と同様に、春に変わっていくこの季節の変わり目にあまり無理をせず、からだをケアしながら過ごしていただきたいなと感じます^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

HOT PEPPERからのネット予約はこちら

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆しんきゅうコンパスネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 日記, 豆知識, 鍼灸やカラダについて