*

カラダについて ホルモンバランス めまい 健康 女性のからだ 日記 睡眠 自律神経 豆知識 鍼灸やカラダについて

情報量は2002年から20年で6450倍に!令和の時代は「 やすむ 」を大切に。

日本ハムの新庄監督が登録名をBIGBOSSに変更。ボクを含めてそんなこと出来るんだと思った方がほとんどだったと思いますが、常識を疑い、型にはまらず自分のやりたいことにチャレンジしていく姿はどんな世界の人でも勉強になりますよね。

こんにちは!今日から始まるプロ野球の開幕にワクワクが止まらない鍼灸師のだんじょーです。

今日の黒板はこんな感じでした。

「 正方形のバスタオル 」もあるので一概には否定できませんね^^

情報量は2002年の6450倍

スマホやパソコンがあることが当たり前な世の中になって増えたのが、情報量

テレビや新聞、ラジオや人から聞いたことが「 情報のすべて 」だったのが、今やスマホのニュース記事や友人や家族とのLINE、InstagramやTwitterなどのSNS、YouTubeやTikTokという動画メディアに加えて、最近はVoicyやClubhouseなどのような音声アプリまで出てきています。

同時にからだの不調、昔より目が疲れるようになった、肩が凝るようになった、頭が痛くなる回数が増えた、からだが動かすのがしんどくなったと感じるという方が非常に増えています。

総務省が発表しているデータによると、2002年のインターネット全体の情報量を10とすると、2020年は6000倍の6万なんだそう。

2002年でもパソコンや携帯電話はあったので、ボクたちの親世代が20歳ぐらいだった頃と比べればあり得ないほど情報量が増えています。

令和の時代は"やすむ”を大切に

お仕事でもそうなのですが、昔は家に帰ったら完全に「 オフ 」でしたよね。

その時間に仕事をすることもないし、友人知人がどこで何をしているのかもわからなかった。

でも今は家に帰っても仕事関係の連絡がメールやLINEで届いたり、パソコンを開いて土日にお仕事が出来たりしますし、友人知人がどこで何をしているのかも見えてしまう世の中。

便利な世の中にはなったのですがその分「 オフの時間 」や「 やすむ時間 」というのは明らかに減りましたよね。

「 情報量や活動量が大幅に増えた 」のに「 回復の時間は今までと変わらない 」となると、からだに溜まるのは「 疲労とストレス 」

からだの不調の原因の多くは「 休みが足らないこと 」。

東洋医学の考え方は実にシンプル。

陰と陽、お腹と背中が表裏一体なように、ものごとには必ず「 表と裏の2つがある 」と考えられているんです。

それら2つはシーソーのようにバランスを上手くとっていることが良しとされているので、どちらか一方だけが過剰になってはいけないという考え方。

「 活動 」と「 休息 」は表裏一体。

情報量が圧倒的に増え、脳の活動量が劇的に増えている現代の社会では、とにかく大切なのは休むこと

もう本当にそれに尽きます。

肩をまわす、太陽の光を浴びる、歩く、目を温める、湯船に浸かる、人と会話をする、数分間何もしない、からだのメンテナンスを受けるなどなど、ほんの少しでもいいので「 からだに良いこと 」を日常に取り入れてあげていただきたいなと感じます。

お仕事で毎日8時間以上もパソコンとにらめっこしている方なんかはご自身のケアだけではおそらく疲れが溢れてくると思うので、その際はぜひおからだのリフレッシュをしにいらして下さいね^^

本日は以上です!それではまた明日~♪

 

記事が良いなと思ったら人に紹介してもらえたり、いいねやシェアをしていただけたら嬉しいです^^

城東区・段上はり灸治療院は、
からだの緊張やこわばりをゆるめて自律神経を整え、薬に頼らない健康的な状態へと
体質を整えていく鍼灸院です

慢性の頭痛や不眠症、
メニエール病などの自律神経症状をはじめ、
美容鍼妊活に関しては
お力になれる自信がありますので、

今よりもっと生活を明るくしていきたい方は
お気軽にご相談下さいね^^

◆ネット予約はこちら

日々のつぶやきはTwitter
カフェやだんじりなどの好きなことはinstagramにておこなっております
公式ホームページはコチラ

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, ホルモンバランス, めまい, 健康, 女性のからだ, 日記, 睡眠, 自律神経, 豆知識, 鍼灸やカラダについて