*

カラダについて 仕事への想い 健康 免疫力 女性のからだ 妊婦さん 産後 豆知識 鍼灸やカラダについて

「 ギックリ腰は癖になる 」は、ただのウワサ話。

アジアプロ野球チャンピオンシップ2017に出場する侍JAPANが、日本ハムと練習試合をおこないました。結果は3対3の引き分けでしたが、4番の山川が本塁打を放ったり、エース候補・今永が2回4奪三振無失点と期待通りの結果を見せてくれました。16日から始まる大会が楽しみですね!

こんにちは!大阪市城東区鴫野にある段上はり灸整骨院、野球好き院長の段上 功(だんじょう いさお)です^^

少し寒さがキツくなってきた11月半ばの日曜日でしたが、痛みなく元気に過ごせましたか?

先日からギックリ腰やギックリ背中の方が多いとお伝えしていましたが、本当にめちゃめちゃ増えてきているので、皆さま気を付けて下さいね。

「 ギックリ腰は癖になる 」は、ただのウワサ話。

ギックリ腰の方や腰痛の方が増えてくると、ほとんどの方から聞かれることがあります。

それは「 ギックリ腰って癖になるんですよね? 」というご質問。

ホントによく聞かれるのですが、にはなりません。

癖にはなりませんが「 ギックリ腰になってしまう理由 」を拭い去らない限り、また起こる可能性はあります。

そもそもなぜギックリ腰になってしまうと思いますか?

重たい物を持つからでしょうか?
悪い体勢で物を取ろうとするからでしょうか?

これは、どちらもイエスです。

ですが、実際になられた方で「 特に何もしてないのに 」とか「 重たい物を持っていないのに 」、ギックリ腰になってしまったという方もいらっしゃいますよね。

この場合だと、さっきの理屈では説明できません。

では一体ギックリ腰になる理由は何なのか。

その答えは「 疲労の蓄積 」です。

お越しいただいている患者さんにも、このブログでもいつもお伝えしていますが「 理由のない痛み 」なんて存在しません。

痛みが出てきた「 結果 」には、必ずどこかに「 原因 」があります。

ではその原因は一体どこにあるでしょうか?
ボクでしょうか?痛みが出てきた患者さんでしょうか?

もちろん、後者ですよね^^笑

痛みの原因は患者さん自身がおこなっている「 普段の生活の中 」にあります。

朝起きて、顔を洗って、トイレに行って、朝ご飯を食べて、駅まで数分歩いて、電車に乗って会社に行って、デスクワークを数時間おこなって、ランチに行って、その後また仕事に戻って、電車に乗って帰宅して、晩御飯を食べて、こどもさんと遊んで、お風呂に入って眠る。

その間に、スマホを触って、ゲームをして、買い物をして、送り迎えをして…って色んな動作・行動をしていますよね。

これだけからだを動かして「 ワタシ、何にもしてないんです 」って言ったら、毎日汗水たらして頑張ってくれているカラダが怒ってきますよね。笑

そういった毎日の何気ない日常生活の積み重ねで「 疲労 」は溜まっていくんです。

▲コップに水が溜まっていくように

毎日少しずつ溜まっていく水( 疲労 )を、お風呂に入ったり、ストレッチをしたり、睡眠をしっかりと摂ったりして、その日のうちに「 ゼロ 」に出来ればいいんですが、ほんの少しだけ翌日に持ち越しちゃうんです。

それを毎日毎日繰り返しているうちに疲れが溜まり、いつしか溢れ出てしまうんです。

▲ギックリ腰は水がこぼれた状態と同じ

で、一度なってしまったギックリ腰が一瞬で治らない理由は、このこぼれてしまった水を拭く作業も必要になるからです。

そして「 ギックリ腰が癖になる 」と言われる所以は、この「 水が溜まりにくい対策 」「 水を抜く作業 」をしていないからです。

少し抽象的で分かりにくいですが、水が溜まりにくい作業とは「 カラダの使い方 」のことで、水を抜く作業とは、お風呂や鍼灸・マッサージなどを含めた「 カラダのケア 」のことです。

カラダの使い方の説明は、過去のブログにまとめているのでそちらをご参考下さい。

▼保存版ですよ~

カラダの使い方とカラダのケアがしっかり出来れば、少々のことがあってもギックリ腰にもならないですし、腰の痛みもかなり軽減することが出来ます。

ただ、人それぞれ送っている生活や環境、ストレス度合いは違ってくるので、それぞれに合った対策が必要ですけどね。

それはじっくりとお伺いしないとご説明出来ないので、また個別に聞いて下さい^^

11月も半ばに差し掛かり、生活も忙しくなり出し、仕事量も増えていく時期かと思います。

また、12月になると忘年会もあっていつもと違う生活になったり、大掃除を始めたりと、ギックリ腰になる要素がたくさん出てきます。

年末の大事な時期やお正月に、毎年ドカーーーンとギックリ腰になってしまうという方は、今のうちから「 カラダのケア 」を始めていって下さいね。

それだけでカンタンに防げますから。

本日は以上です!それではまた明日~♪

段上 功

段上 功
段上 功
1985年大阪市城東区生まれ。2児のパパ。妊活・ホルモンバランスの乱れ・自律神経症状といった『体質改善』を得意とする鍼灸師。明治東洋医学院の講師を務める並川一利氏に弟子入りし、4年間ほぼ無給で鍼灸治療を学ぶ。過去にお付き合いしていた女性がうつ病になり、鍼灸とカウンセリングで社会復帰をサポートした経験から、毎日何かに向き合い頑張る方が「 周りの目を気にせず、ほんの少し息を抜ける場所 」を作るため、地元・城東区鴫野に鍼灸院をオープン。おひとりずつの1日6名様のみ。500人規模のフェス「 縁日BBQ 」を主催。「 だんじり祭鍼灸師 」としてSNSでの発信を積極的におこない、ブログは2016年から7年超毎日更新中!SNS・ブログでの発信、鍼灸施術についてのアドバイスや講演も。元モデルの長姉、着付け講師の次姉の影響か、オシャレカフェやスイーツに目がない女子力高めな面も。

-カラダについて, 仕事への想い, 健康, 免疫力, 女性のからだ, 妊婦さん, 産後, 豆知識, 鍼灸やカラダについて